本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

もっと知りたい!世界の国ぐにビジュアル事典(まなぶっく)

  • 内容紹介 世界各国・各地の自然や産業、衣食住などのくらしはもちろん、スポーツやお祭り、学校生活などを写真とともに紹介する。世界の乗りもの、人気観光地、宗教などを解説したコラムも掲載。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
912007424 たかね 児童書1 290 フ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル もっと知りたい!世界の国ぐにビジュアル事典
タイトルヨミ モット/シリタイ/セカイ/ノ/クニグニ/ビジュアル/ジテン
著者 藤井/勝彦‖著
著者ヨミ フジイ,カツヒコ
シリーズ まなぶっく
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2020.6
ページ数等 128p
大きさ 26cm
価格 ¥1740
ISBN 978-4-7804-2357-0
内容紹介 世界各国・各地の自然や産業、衣食住などのくらしはもちろん、スポーツやお祭り、学校生活などを写真とともに紹介する。世界の乗りもの、人気観光地、宗教などを解説したコラムも掲載。
児童内容紹介 世界には200カ国前後の国があります。広大な国土や人口を持つロシアや中国から、人口数百人のバチカンまで、さまざまな国があります。アジア、アフリカ、ヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアの地域(ちいき)ごとに、主要な国ぐにのデータや特色、人々の暮(く)らしを、写真とともに紹介(しょうかい)します。
NDC9版 290
NDC10版 290
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

内容表示

第1階層目次タイトル 国って何? どんな国があるの?
第1階層目次タイトル どんな人がくらしているの?
第1階層目次タイトル 世界なんでもランキング
第1階層目次タイトル コラム 世界の乗りもの
第1階層目次タイトル アジアの国々
第2階層目次タイトル アジアってどんなところ?
第2階層目次タイトル アジアの学校を比べてみよう!
第2階層目次タイトル アジアの働く子供たち
第2階層目次タイトル 中国
第2階層目次タイトル 韓国
第2階層目次タイトル ベトナム
第2階層目次タイトル ネパール
第2階層目次タイトル タイ、スリランカ
第2階層目次タイトル カンボジア、ミャンマー
第2階層目次タイトル マレーシア
第2階層目次タイトル インドネシア、フィリピン
第2階層目次タイトル インド
第2階層目次タイトル パキスタン、バングラディシュ
第2階層目次タイトル サウジアラビア、アラブ首長国連邦
第2階層目次タイトル イスラエル、ヨルダン
第2階層目次タイトル トルコ
第2階層目次タイトル コラム アジアの人気観光地はどこ?
第1階層目次タイトル アフリカの国々
第2階層目次タイトル アフリカってどんなところ?
第2階層目次タイトル アフリカの学校を比べてみよう!
第2階層目次タイトル アフリカの働く子供たち
第2階層目次タイトル エジプト
第2階層目次タイトル スーダン、エチオピア
第2階層目次タイトル ケニア
第2階層目次タイトル タンザニア、ザンビア
第2階層目次タイトル マダガスカル、モーリシャス
第2階層目次タイトル ガーナ、コートジボワール
第2階層目次タイトル モロッコ
第2階層目次タイトル コラム アフリカの人気観光地はどこ?
第1階層目次タイトル どんな料理を食べているの?
第1階層目次タイトル 世界遺産を見てみよう!
第1階層目次タイトル 世界のお祭りを見てみよう!
第1階層目次タイトル コラム 世界の民族衣装を見てみよう!
第1階層目次タイトル ヨーロッパの国々
第2階層目次タイトル ヨーロッパってどんなところ?
第2階層目次タイトル ヨーロッパの学校を比べてみよう!
第2階層目次タイトル ヨーロッパにはどんな人が暮らしているの?
第2階層目次タイトル イギリス
第2階層目次タイトル フランス
第2階層目次タイトル スペイン
第2階層目次タイトル ポルトガル
第2階層目次タイトル ドイツ
第2階層目次タイトル イタリア
第2階層目次タイトル バチカン、ベルギー
第2階層目次タイトル スイス
第2階層目次タイトル オーストリア
第2階層目次タイトル オランダ
第2階層目次タイトル ギリシャ
第2階層目次タイトル ノルウェー、スウェーデン
第2階層目次タイトル フィンランド
第2階層目次タイトル ロシア
第2階層目次タイトル コラム ヨーロッパの人気観光地はどこ?
第1階層目次タイトル 北アメリカの国々
第2階層目次タイトル 北アメリカってどんなところ?
第2階層目次タイトル 北アメリカの学校を比べてみよう!
第2階層目次タイトル 北アメリカにはどんな人が暮らしているの?
第2階層目次タイトル アメリカ
第2階層目次タイトル カナダ
第2階層目次タイトル メキシコ
第2階層目次タイトル グアテマラ、パナマ
第2階層目次タイトル キューバ、ドミニカ
第2階層目次タイトル ジャマイカ
第2階層目次タイトル バハマ
第2階層目次タイトル コラム 北アメリカの人気観光地はどこ?
第1階層目次タイトル どんな家に住んでいるの?
第1階層目次タイトル どんな民族音楽があるの?
第1階層目次タイトル どんなスポーツやゲームを楽しんでいるの?
第1階層目次タイトル コラム 世界の宗教
第1階層目次タイトル 南アメリカの国々
第2階層目次タイトル 南アメリカってどんなところ?
第2階層目次タイトル 南アメリカの学校を比べてみよう!
第2階層目次タイトル 南アメリカにはどんな人が暮らしているの?
第2階層目次タイトル ブラジル
第2階層目次タイトル ベネズエラ、コロンビア
第2階層目次タイトル ペルー
第2階層目次タイトル ボリビア
第2階層目次タイトル チリ
第2階層目次タイトル アルゼンチン
第2階層目次タイトル パラグアイ、ウルグアイ
第2階層目次タイトル コラム 南アメリカの人気観光地はどこ?
第1階層目次タイトル オセアニアの国々
第2階層目次タイトル オセアニアってどんなところ?
第2階層目次タイトル オセアニアの学校を比べてみよう!
第2階層目次タイトル オセアニアにはどんな人が暮らしているの?
第2階層目次タイトル オーストラリア
第2階層目次タイトル ニュージーランド
第2階層目次タイトル パプアニューギニア、パラオ
第2階層目次タイトル サモア、フィジー
第2階層目次タイトル トンガ
第2階層目次タイトル コラム オセアニアの人気観光地はどこ?

著者紹介

<藤井/勝彦‖著>
1955年大阪生まれ。紀行作家。JICA派遣専門家。海外情報を専門に取り扱うプロダクション「フリーポート」代表。著書に「邪馬台国」「図解ダーティヒロイン」など。

学習件名

学習件名 世界地理
学習件名ヨミ セカイ/チリ
学習件名 国家   p4-5
学習件名ヨミ コッカ
学習件名 世界一・日本一   p8-9
学習件名ヨミ セカイイチ/ニホンイチ
学習件名 アジア   p11-32
学習件名ヨミ アジア
学習件名 学校   p14-15,36-37,58-59,80-81,102-103,118-119
学習件名ヨミ ガッコウ
学習件名 児童労働   p16-17,38-39
学習件名ヨミ ジドウ/ロウドウ
学習件名 中国   p18-19
学習件名ヨミ チュウゴク
学習件名 韓国   p20
学習件名ヨミ カンコク
学習件名 ベトナム   p21
学習件名ヨミ ベトナム
学習件名 ネパール   p22
学習件名ヨミ ネパール
学習件名 マレーシア   p25
学習件名ヨミ マレーシア
学習件名 インド   p27
学習件名ヨミ インド
学習件名 トルコ   p31
学習件名ヨミ トルコ
学習件名 観光   p32,76,114
学習件名ヨミ カンコウ
学習件名 アフリカ   p33-47
学習件名ヨミ アフリカ
学習件名 エジプト   p40-41
学習件名ヨミ エジプト
学習件名 ケニア   p43
学習件名ヨミ ケニア
学習件名 モロッコ   p47
学習件名ヨミ モロッコ
学習件名 食生活   p48-49
学習件名ヨミ ショクセイカツ
学習件名 世界遺産   p50-51
学習件名ヨミ セカイ/イサン
学習件名 祭り   p52-53
学習件名ヨミ マツリ
学習件名 民族衣装   p54
学習件名ヨミ ミンゾク/イショウ
学習件名 ヨーロッパ   p55-76
学習件名ヨミ ヨーロッパ
学習件名 イギリス   p62
学習件名ヨミ イギリス
学習件名 フランス   p63
学習件名ヨミ フランス
学習件名 スペイン   p64
学習件名ヨミ スペイン
学習件名 ポルトガル   p65
学習件名ヨミ ポルトガル
学習件名 ドイツ   p66
学習件名ヨミ ドイツ
学習件名 イタリア   p67
学習件名ヨミ イタリア
学習件名 スイス   p69
学習件名ヨミ スイス
学習件名 オーストリア   p70
学習件名ヨミ オーストリア
学習件名 オランダ   p71
学習件名ヨミ オランダ
学習件名 ギリシア   p72
学習件名ヨミ ギリシア
学習件名 フィンランド   p74
学習件名ヨミ フィンランド
学習件名 ロシア   p75
学習件名ヨミ ロシア
学習件名 北アメリカ   p77-91
学習件名ヨミ キタアメリカ
学習件名 アメリカ合衆国   p84-85
学習件名ヨミ アメリカ/ガッシュウコク
学習件名 カナダ   p86
学習件名ヨミ カナダ
学習件名 メキシコ   p87
学習件名ヨミ メキシコ
学習件名 ジャマイカ   p90
学習件名ヨミ ジャマイカ
学習件名 バハマ   p91
学習件名ヨミ バハマ
学習件名 住まい   p92-93
学習件名ヨミ スマイ
学習件名 民族音楽   p94-95
学習件名ヨミ ミンゾク/オンガク
学習件名 スポーツ   p96-97
学習件名ヨミ スポーツ
学習件名 宗教   p98
学習件名ヨミ シュウキョウ
学習件名 南アメリカ   p99-114
学習件名ヨミ ミナミアメリカ
学習件名 ブラジル   p106-107
学習件名ヨミ ブラジル
学習件名 ペルー   p109
学習件名ヨミ ペルー
学習件名 ボリビア   p110
学習件名ヨミ ボリビア
学習件名 チリ(国名)   p111
学習件名ヨミ チリ(コクメイ)
学習件名 アルゼンチン   p112
学習件名ヨミ アルゼンチン
学習件名 オセアニア   p115-127
学習件名ヨミ オセアニア
学習件名 オーストラリア   p122-123
学習件名ヨミ オーストラリア
学習件名 ニュージーランド   p124
学習件名ヨミ ニュージーランド
学習件名 トンガ   p127
学習件名ヨミ トンガ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ