登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
891032259 | はくしゅう | 書架3 | 388 サ | 一般書 |
タイトル | ザシキワラシと婆さま夜語り |
---|---|
タイトルヨミ | ザシキワラシ/ト/ババサマ/ヨガタリ |
サブタイトル | 遠野のむかし話 |
サブタイトルヨミ | トオノ/ノ/ムカシバナシ |
著者 | 佐々木/喜善‖著 |
著者ヨミ | ササキ,キゼン |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年月 | 2020.4 |
ページ数等 | 276p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1600 |
ISBN | 978-4-309-02881-1 |
内容紹介 | 柳田国男の名作「遠野物語」に材料を提供した佐々木喜善。遠野に生まれ暮らした喜善が残した、もうひとつの遠野物語「老媼夜譚」百余話と、「奥州のザシキワラシの話」を、現代仮名遣いで収録する。 |
NDC9版 | 388.12 |
NDC10版 | 388.12 |
利用対象 | 一般(L) |
<佐々木/喜善‖著>
1886〜1933年。岩手県生まれ。哲学館、早稲田大学に学ぶ。民俗学者、伝承採話者。柳田国男に語った遠野の伝説が「遠野物語」になった。著書に「奥州のザシキワラシの話」など。
|