タイトル
|
まんがで読む四谷怪談・雨月物語
|
タイトルヨミ
|
マンガ/デ/ヨム/ヨツヤ/カイダン/ウゲツ/モノガタリ
|
著者
|
板坂/則子‖監修
|
著者ヨミ
|
イタサカ,ノリコ
|
著者
|
上地/優歩‖まんが
|
著者ヨミ
|
ウエジ,ユウホ
|
著者
|
カトー/ナオ‖まんが
|
著者ヨミ
|
カトー,ナオ
|
著者
|
渡/まかな‖まんが
|
著者ヨミ
|
ワタリ,マカナ
|
シリーズ
|
学研まんが日本の古典
|
著作
|
まんがで読む四谷怪談・雨月物語
|
出版者
|
学研プラス
|
出版年月
|
2015.7
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
23cm
|
価格
|
¥1300
|
ISBN
|
978-4-05-204195-2
|
内容紹介
|
江戸時代を代表する歌舞伎演目「四谷怪談」と読本「雨月物語」をまんがで紹介。コラムでは、「四谷怪談」と「忠臣蔵」、お岩を初めて演じた三代目尾上菊五郎、「怪異」の話の歴史などを掲載する。
|
児童内容紹介
|
四代目鶴屋南北(つるやなんぼく)が作った江戸(えど)時代の歌舞伎(かぶき)の演目(えんもく)「四谷怪談(よつやかいだん)」と、上田秋成(うえだあきなり)によって書かれた9編(へん)の不思議な物語から成る小説集「雨月物語」のストーリーをまんがで紹介(しょうかい)。内容(ないよう)がよくわかるコラムもあります。
|
NDC9版
|
912.5
|
NDC10版
|
912.5
|
NDC9版
|
913.56
|
NDC10版
|
913.56
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
資料形式
|
漫画(D01)
|