登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
602008217 | むかわ | 児童5 | 479 モ 3 | 児童書 | ||
912013868 | たかね | 深澤快策文庫 | 479 モ 3 | 児童書 |
タイトル | もっと知りたいさくらの世界 |
---|---|
タイトルヨミ | モット/シリタイ/サクラ/ノ/セカイ |
巻次 | 3 |
著者 | 勝木/俊雄‖監修 |
著者ヨミ | カツキ,トシオ |
各巻タイトル | くらしの中のさくら |
各巻タイトルヨミ | クラシ/ノ/ナカ/ノ/サクラ |
出版者 | 汐文社 |
出版年月 | 2020.2 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥2800 |
ISBN | 978-4-8113-2682-5 |
内容紹介 | お花見は、日本全国でその土地にあったやり方で行われており、今では日本だけではなく、世界中の人びともさくらの花を楽しむようになりつつある。3では、さくらを使った言葉や食べ物、模様などについて紹介する。 |
児童内容紹介 | 日本では、春になるとさくらがさき、花を見て楽しむお花見がおこなわれます。また、春に花を見るだけではなく、さくらはふだんの生活のなかでもさまざまに利用されています。みなさんはさくらについてどれだけ知っていますか?3では、くらしの中のさくらとして、さくらにまつわる言葉や歌などを紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 479.75 |
NDC10版 | 479.75 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
学習件名 | さくら |
---|---|
学習件名ヨミ | サクラ |
学習件名 | 花見 p6-11 |
学習件名ヨミ | ハナミ |
学習件名 | 言葉 p12-19 |
学習件名ヨミ | コトバ |
学習件名 | 短歌 p20 |
学習件名ヨミ | タンカ |
学習件名 | 俳句 p21 |
学習件名ヨミ | ハイク |
学習件名 | 童謡 p22 |
学習件名ヨミ | ドウヨウ |
学習件名 | 伝統芸能 p23 |
学習件名ヨミ | デントウ/ゲイノウ |
学習件名 | 食物 p24-27 |
学習件名ヨミ | ショクモツ |
学習件名 | 木工作 p28-29 |
学習件名ヨミ | モッコウサク |
学習件名 | 草木染め p30-31 |
学習件名ヨミ | クサキゾメ |
学習件名 | 絵画 p32-33 |
学習件名ヨミ | カイガ |
学習件名 | 図案 p34-36 |
学習件名ヨミ | ズアン |
学習件名 | マーク p37 |
学習件名ヨミ | マーク |
学習件名 | 紋章 p37 |
学習件名ヨミ | モンショウ |
学習件名 | 切り紙 p38 |
学習件名ヨミ | キリガミ |