登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821122636 | 金田一 | まなびの森19 | S 810.26 コ | 一般書 |
タイトル | 日本語の連続/不連続 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴ/ノ/レンゾク/フレンゾク |
サブタイトル | 百年前の「かきことば」を読む |
サブタイトルヨミ | ヒャクネンマエ/ノ/カキコトバ/オ/ヨム |
著者 | 今野/真二‖著 |
著者ヨミ | コンノ,シンジ |
シリーズ | 平凡社新書 |
シリーズ巻次 | 935 |
出版者 | 平凡社 |
出版年月 | 2020.2 |
ページ数等 | 251p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥920 |
ISBN | 978-4-582-85935-5 |
内容紹介 | 現代語は百年前に始まった? 大衆・市民・女性・子供向けのさまざまな雑誌や辞書、戦争言説など、1920年前後の日本語を丁寧に観察し、現代の日本語との連続や切断を考察する。 |
NDC9版 | 810.26 |
NDC10版 | 810.26 |
利用対象 | 一般(L) |
<今野/真二‖著>
1958年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。専攻、日本語学。著書に「『広辞苑』をよむ」「漢字とカタカナとひらがな」など。
|