
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 662023426 | ながさか | 書架13 | 017 ト | 児童書 | ||
| 912013630 | たかね | 児童書1 | 017 ト | 児童書 |
| タイトル | 図書委員アイデアブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | トショ/イイン/アイデア/ブック |
| サブタイトル | 「やってみたい」が大集合! |
| サブタイトルヨミ | ヤッテ/ミタイ/ガ/ダイシュウゴウ |
| 著者 | 吉岡/裕子‖監修 |
| 著者ヨミ | ヨシオカ,ヒロコ |
| 著者 | 村上/恭子‖監修 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,キョウコ |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版年月 | 2020.1 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 31cm |
| 価格 | ¥4500 |
| ISBN | 978-4-251-07803-2 |
| 内容紹介 | 図書委員会の活動に役立つ一冊。図書館のしくみや機能、歴史、図書委員の基本的な仕事、本の魅力を伝えるためのさまざまなアイデアやイベント、図書館からの情報発信の方法を紹介します。コピーして使える型紙付き。 |
| 児童内容紹介 | 図書委員会ってどんな活動をしたらいいのかな?図書館の歴史や役割、本のならべ方、図書委員の仕事、みんなに本を紹介(しょうかい)するアイデア、読み聞かせやビブリオバトルのやり方、図書館から情報発信する方法などを、写真やイラストで解説します。かざりや配布するものをつくる型紙ものっています。 |
| NDC9版 | 017.2 |
| NDC10版 | 017.2 |
| 利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
| 学習件名 | 図書委員 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | トショ/イイン |
| 学習件名 | 学校図書館 |
| 学習件名ヨミ | ガッコウ/トショカン |
| 学習件名 | 図書館 p14-17 |
| 学習件名ヨミ | トショカン |
| 学習件名 | 日本十進分類法 p18-19 |
| 学習件名ヨミ | ニホン/ジッシン/ブンルイホウ |
| 学習件名 | 本 p20-21 |
| 学習件名ヨミ | ホン |
| 学習件名 | 図書館利用法 p34-35 |
| 学習件名ヨミ | トショカン/リヨウホウ |
| 学習件名 | 本の紹介 p38,48-51,80-87,106-107,142 |
| 学習件名ヨミ | ホン/ノ/ショウカイ |
| 学習件名 | 自己紹介 p56-57 |
| 学習件名ヨミ | ジコ/ショウカイ |
| 学習件名 | 読み聞かせ p74-75,96-97 |
| 学習件名ヨミ | ヨミキカセ |
| 学習件名 | ブックトーク p76-79 |
| 学習件名ヨミ | ブック/トーク |
| 学習件名 | パンフレット p106-109,112-113 |
| 学習件名ヨミ | パンフレット |
| 学習件名 | ポスター p110-113 |
| 学習件名ヨミ | ポスター |
| 学習件名 | 新聞作り p114-117 |
| 学習件名ヨミ | シンブンヅクリ |
| 学習件名 | 著作権 p121 |
| 学習件名ヨミ | チョサクケン |
| 学習件名 | 紙工作 p122-123 |
| 学習件名ヨミ | カミコウサク |