登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
881044117 | 小淵沢 | 4 | 518 ス | 一般書 |
タイトル | 水道が危ない |
---|---|
タイトルヨミ | スイドウ/ガ/アブナイ |
著者 | 菅沼/栄一郎‖著 |
著者ヨミ | スガヌマ,エイイチロウ |
著者 | 菊池/明敏‖著 |
著者ヨミ | キクチ,アキトシ |
シリーズ | 朝日新書 |
シリーズ巻次 | 735 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版年月 | 2019.10 |
ページ数等 | 204p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥790 |
ISBN | 978-4-02-295039-0 |
内容紹介 | 国民が知らない水道の真実とは-。世界のどの国も経験したことのない未曾有の危機を迎えている日本の水道事業。先進地に解決策「ダウンサイジング」を学び、自然の浄化力を活用する緩速濾過法からおいしい水の供給を考える。 |
NDC9版 | 518.1 |
NDC10版 | 518.1 |
利用対象 | 一般(L) |
<菅沼/栄一郎‖著>
1955年東京都生まれ。朝日新聞地域報道部シニア記者。著書に「村が消えた」など。
|
<菊池/明敏‖著>
1959年岩手県生まれ。岩手中部水道企業団参与、総務省地方公営企業等経営アドバイザー。
|