
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 892017818 | はくしゅう | 自然絵本 | E ヤ | 児童書 |
| タイトル | やぶかのはなし |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤブカ/ノ/ハナシ |
| 著者 | 栗原/毅‖ぶん |
| 著者ヨミ | クリハラ,タケシ |
| 著者 | 長/新太‖え |
| 著者ヨミ | チョウ,シンタ |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版年月 | 2019.4 |
| ページ数等 | 27p |
| 大きさ | 26cm |
| 価格 | ¥900 |
| ISBN | 978-4-8340-0211-9 |
| 内容紹介 | なぜカは刺し、血を吸うの? 血を吸うのはオス? メス? 人間にとっては病気の媒介など害があるが、カにとってはとても重要な意味があり…。知っているようで知らないカの生態を楽しく描いた観察絵本。 |
| 児童内容紹介 | まなつのあるひ、おすのやぶかはおなかがすいていたので、にんげんのうちのかってぐちにやってきました。ごみバケツにすててあるすいかのかわにとびつこうとしたとき、いえのなかからおんなのひとがでてきました。かをみつけると、「ぼうやがさされちゃたいへん」といって、かをおいまわします。おすのかは、ひとをさしたりしないのですが…。 |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 利用対象 | 3~5歳,小学1~2年生(A3B1) |
| 学習件名 | か(蚊) |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | カ |