本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

まいて観察!たね図鑑 3 木・くだもののたね

  • 内容紹介 植物のたねは色や形、大きさもさまざま。たねをまくと、どうなるのでしょうか? 実際に育てた写真を通して、たねの様子や成長過程をこの本で観察しましょう。3は、どんぐり、リンゴなど、木・くだもののたねを紹介します。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
822047499 金田一 絵本回転 471 オ 3 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル まいて観察!たね図鑑
タイトルヨミ マイテ/カンサツ/タネズカン
巻次
著者 おくやま/ひさし‖著
著者ヨミ オクヤマ,ヒサシ
各巻タイトル 木・くだもののたね
各巻タイトルヨミ キ/クダモノ/ノ/タネ
各巻サブタイトル どんぐり・リンゴほか
出版者 汐文社
出版年月 2018.12
ページ数等 47p
大きさ 27cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-8113-2533-0
内容紹介 植物のたねは色や形、大きさもさまざま。たねをまくと、どうなるのでしょうか? 実際に育てた写真を通して、たねの様子や成長過程をこの本で観察しましょう。3は、どんぐり、リンゴなど、木・くだもののたねを紹介します。
児童内容紹介 木のたね、くだもののたねを1つ1つ観察してみると、種類によって、大きさや形、色やもようがちがいます。では、たねをまくと、どんな芽が出て、どんな花が咲(さ)くのでしょうか?成長のようすを写真で紹介(しょうかい)します。たねの本当の大きさもわかります。
NDC9版 471.1
NDC10版 471.1
利用対象 小学生(B)

著者紹介

<おくやま/ひさし‖著>
1937年秋田県生まれ。幼少の頃より親しんだ自然をテーマに、学者とは違った視点と感性でとらえた植物、昆虫などの写真、イラストを発表。著書に「はじめての草花あそび」など。

学習件名

学習件名 植物の生態
学習件名ヨミ ショクブツ/ノ/セイタイ
学習件名
学習件名ヨミ タネ
学習件名 くぬぎ   p8-9
学習件名ヨミ クヌギ
学習件名 どんぐり   p8-13
学習件名ヨミ ドングリ
学習件名 くるみ   p14-15
学習件名ヨミ クルミ
学習件名 まつ(松)   p16-17
学習件名ヨミ マツ
学習件名 まつぼっくり   p16-19
学習件名ヨミ マツボックリ
学習件名 すぎ   p20-21
学習件名ヨミ スギ
学習件名 さくら   p22-25
学習件名ヨミ サクラ
学習件名 いちょう(銀杏)   p26-29
学習件名ヨミ イチョウ
学習件名 かえで   p30-31
学習件名ヨミ カエデ
学習件名 けやき   p32-35
学習件名ヨミ ケヤキ
学習件名 かき(柿)   p38-41
学習件名ヨミ カキ
学習件名 果物   p38-47
学習件名ヨミ クダモノ
学習件名 りんご   p42-43
学習件名ヨミ リンゴ
学習件名 みかん(蜜柑)   p44-45
学習件名ヨミ ミカン
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ