登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
911057765 | たかね | 一般書6 | 493.7 マ | 一般書 |
タイトル | 福島原発事故がもたらしたもの |
---|---|
タイトルヨミ | フクシマ/ゲンパツ/ジコ/ガ/モタラシタ/モノ |
サブタイトル | 被災地のメンタルヘルスに何が起きているのか |
サブタイトルヨミ | ヒサイチ/ノ/メンタル/ヘルス/ニ/ナニ/ガ/オキテ/イル/ノカ |
著者 | 前田/正治‖編著 |
著者ヨミ | マエダ,マサハル |
出版者 | 誠信書房 |
出版年月 | 2018.6 |
ページ数等 | 10,272p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥3000 |
ISBN | 978-4-414-41642-8 |
内容紹介 | 原発事故という特異な状況が被災地・福島の人々にもたらしたメンタルヘルス上の問題や、発災以後に行われた治療・ケアについて、福島に住み、生活者として支援に関わった医療従事者や経済学者らが多角的に考察する。 |
NDC9版 | 493.79 |
NDC10版 | 493.79 |
利用対象 | 一般(L) |
<前田/正治‖編著>
久留米大学医学部卒業。福島県立医科大学医学部災害こころの医学講座主任教授。博士(医学)。著書に「生き残るということ」「サイコロジカル・トラウマ」ほか。
|