登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
662013581 | ながさか | 書架13 | 445 ア | 児童書 |
タイトル | 太陽系の惑星 |
---|---|
タイトルヨミ | タイヨウケイ/ノ/ワクセイ |
著者 | 赤木/かん子‖作 |
著者ヨミ | アカギ,カンコ |
著者 | 永田/修‖デザイン |
著者ヨミ | ナガタ,オサム |
シリーズ | もっと知りたい・宇宙 |
出版者 | 新樹社 |
出版年月 | 2018.5 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 31cm |
価格 | ¥1400 |
ISBN | 978-4-7875-8667-4 |
内容紹介 | 「太陽系の惑星」をテーマに、軌道、自転、公転といった天文学の基礎的な言葉から、太陽系の各惑星までを、迫力のある大きな天文写真とともにやさしく描く。「読み聞かせ」もできる宇宙の本。 |
児童内容紹介 | 太陽系(たいようけい)の惑星(わくせい)を旅(たび)しよう!太陽を中心(ちゅうしん)にうごいている星(ほし)のしゅうだん・太陽系について、水星(すいせい)から金星(きんせい)、地球(ちきゅう)、海王星(かいおうせい)まで、うつくしい天文(てんもん)しゃしんとともにたのしくしょうかいします。 |
NDC9版 | 445 |
NDC10版 | 445 |
利用対象 | 3~5歳,小学1~2年生(A3B1) |
<赤木/かん子‖作>
新聞、雑誌などで本の紹介を始める。子どもたちに調べ方を伝える授業なども行う。著書に「もっと知りたい」シリーズ、「名作童話」シリーズ、「調べ学習の基礎の基礎」など。
|
学習件名 | 天文 |
---|---|
学習件名ヨミ | テンモン |
学習件名 | 太陽系 |
学習件名ヨミ | タイヨウケイ |
学習件名 | 惑星 |
学習件名ヨミ | ワクセイ |
学習件名 | 水星 p8-9 |
学習件名ヨミ | スイセイ |
学習件名 | 金星 p10-11 |
学習件名ヨミ | キンセイ |
学習件名 | 地球 p12-13 |
学習件名ヨミ | チキュウ |
学習件名 | 火星 p14-15 |
学習件名ヨミ | カセイ |
学習件名 | 小惑星 p18-19 |
学習件名ヨミ | ショウワクセイ |
学習件名 | 木星 p20-21 |
学習件名ヨミ | モクセイ |
学習件名 | 土星 p22-23 |
学習件名ヨミ | ドセイ |
学習件名 | 天王星 p24-25 |
学習件名ヨミ | テンノウセイ |
学習件名 | 海王星 p26-27 |
学習件名ヨミ | カイオウセイ |