登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821121629 | 金田一 | まなびの森14 | 980 ト | 一般書 |
タイトル | トルストイの肖像画 |
---|---|
タイトルヨミ | トルストイ/ノ/ショウゾウガ |
著者 | レフ・トルストイ‖著 |
著者ヨミ | トルストイ,レフ・ニコラエヴィチ |
著者 | ナターリヤ・トルスタヤ‖編・絵 |
著者ヨミ | トルスタヤ,ナターリヤ・オレゴヴナ |
著者 | ふみ子・デイヴィス‖訳 |
著者ヨミ | デイヴィス,フミコ |
出版者 | 未知谷 |
出版年月 | 2018.6 |
ページ数等 | 157p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2000 |
ISBN | 978-4-89642-554-3 |
内容紹介 | 文豪は、何に悩み、何を想ったのか-。ロシアが誇る文豪レフ・トルストイが日記や書籍に断片的に綴った彼自身の言葉を、玄孫が的確に引用。72点のイラストを添えてトルストイの生涯を蘇らせる。 |
NDC9版 | 980.2 |
NDC10版 | 980.2 |
利用対象 | 一般(L) |
<レフ・トルストイ‖著>
1828〜1910年。ロシアを代表する作家。貴族出身で文学、政治の双方に影響を与えた。トルストイ主義と呼ばれるキリスト教的な人間愛と道徳的自己完成を説いた。作品に「戦争と平和」他。
|