登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
811008551 | 金田一 | ことば(南) | 815.5 マ | 一般書 |
タイトル | 日本語複合動詞の習得研究 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴ/フクゴウ/ドウシ/ノ/シュウトク/ケンキュウ |
サブタイトル | 認知意味論による意味分析を通して |
サブタイトルヨミ | ニンチ/イミロン/ニ/ヨル/イミ/ブンセキ/オ/トオシテ |
著者 | 松田/文子‖著 |
著者ヨミ | マツダ,フミコ |
シリーズ | シリーズ言語学と言語教育 |
シリーズ巻次 | 1 |
出版者 | ひつじ書房 |
出版年月 | 2004.2 |
ページ数等 | 242p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥7000 |
内容紹介 | 「呼びこむ」のように前の動詞の連用形にもう一つの動詞が結合し、意味がそれぞれの相互作用によって成立する日本語複合動詞の意味とその習得に関する研究を踏まえ、複合動詞の習得支援の手立てを提案する。 |
NDC9版 | 815.5 |
利用対象 | 研究者(Q) |
<松田/文子‖著>
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了。東京学芸大学留学生センター非常勤講師を経て、現在、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科助手。
|