登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
661045699 | ながさか | 書架07 | 723 イ | 一般書 |
タイトル | 猪熊弦一郎のおもちゃ箱 |
---|---|
タイトルヨミ | イノクマ/ゲンイチロウ/ノ/オモチャバコ |
サブタイトル | やさしい線 |
サブタイトルヨミ | ヤサシイ/セン |
著者 | 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館‖監修 |
著者ヨミ | マルガメシ/イノクマ/ゲンイチロウ/ゲンダイ/ビジュツカン |
著者 | ミモカ美術振興財団‖監修 |
著者ヨミ | ミモカ/ビジュツ/シンコウ/ザイダン |
出版者 | 小学館 |
出版年月 | 2018.3 |
ページ数等 | 256p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥2700 |
ISBN | 978-4-09-682265-4 |
内容紹介 | パリでマティスに師事し、藤田嗣治と仲良しだった“いのくまさん”、初の物語作品集。心温まる物語とともに、世界中で集めたコレクション、猫や鳥のスケッチなどを紹介します。「画家のおもちゃ箱」も特別収録。 |
NDC9版 | 723.1 |
NDC10版 | 723.1 |
利用対象 | 一般(L) |
資料形式 | 伝記・手記(K01) |
タイトル | 猪熊さん p20-21 |
---|---|
タイトル | 幼少期と青年期 - 1902-1938 p22-27 |
タイトル | パリ - 1938-1940 p28-49 |
タイトル | 戦争、戦後とパブリックアート - 1940-1955 p50-99 |
タイトル | ニューヨーク - 1955-1975 p100-119 |
タイトル | ハワイと日本 - 1975-1988 p120-149 |
タイトル | 妻亡き後 - 1988-1993 p150-168 |
タイトル | 画家のおもちゃ箱 p170-241 |
責任表示 | 猪熊/弦一郎‖著 (イノクマ,ゲンイチロウ) |
タイトル | 教えない教え方をされた猪熊先生 p242-245 |
責任表示 | 荒井/茂雄‖著 (アライ,シゲオ) |
タイトル | いのくまさんの絵は勇気をくれる p246-248 |
責任表示 | 岡本/仁‖著 (オカモト,ヒトシ) |
タイトル | 塗れない塗り絵 p249-251 |
責任表示 | あーちん‖著 (アーチン) |
タイトル | 猪熊さんの猫 p252-253 |
責任表示 | 坂本/美雨‖著 (サカモト,ミウ) |