
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 662022958 | ながさか | 書架13 | 317 セ 4 | 児童書 |
| タイトル | 政治のしくみを知るための日本の府省しごと事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイジ/ノ/シクミ/オ/シル/タメ/ノ/ニホン/ノ/フショウ/シゴト/ジテン |
| 巻次 | 4 |
| 著者 | 森田/朗‖監修 |
| 著者ヨミ | モリタ,アキラ |
| 著者 | こどもくらぶ‖編 |
| 著者ヨミ | コドモ/クラブ/ヘンシュウブ |
| 各巻タイトル | 厚生労働省・経済産業省 |
| 各巻タイトルヨミ | コウセイ/ロウドウショウ/ケイザイ/サンギョウショウ |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版年月 | 2018.3 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 価格 | ¥3200 |
| ISBN | 978-4-265-08594-1 |
| 内容紹介 | 国民のために仕事をする日本の府省を紹介するシリーズ。どんな仕事をしているのか、わたしたちとどんな関係があるのかなど、さまざまな角度から解説する。4は、厚生労働省と経済産業省を取り上げる。 |
| 児童内容紹介 | すべての国民のためにしごとをしている日本の府省について紹介(しょうかい)するシリーズ。4は、厚生労働省と経済産業省を取り上げ、そのなりたちやしくみ、しごとの内容を写真や図を交えて説明します。「もっとくわしく」のコーナーや、「用語解説」ものっています。 |
| NDC9版 | 317.2 |
| NDC10版 | 317.2 |
| 利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | この本の使い方 |
| 第1階層目次タイトル | 府省のしくみの基礎のキソ |
| 第1階層目次タイトル | 厚生労働省 |
| 第2階層目次タイトル | 1 厚生労働省のしくみ |
| 第2階層目次タイトル | 2 国民のための医療と国民の健康づくり |
| 第2階層目次タイトル | 3 食品と医薬品の安全を守る |
| 第2階層目次タイトル | 4 さまざまな社会福祉 |
| 第2階層目次タイトル | 5 もしものときの社会保険 |
| 第2階層目次タイトル | 6 働く人びとを守る制度やしくみ |
| 第2階層目次タイトル | 7 働く人や働きたい人への支援 |
| 第2階層目次タイトル | ●中央労働委員会 |
| 第2階層目次タイトル | 厚生労働省の国立研究開発法人と独立行政法人 |
| 第1階層目次タイトル | 経済産業省 |
| 第2階層目次タイトル | 1 経済産業省のしくみ |
| 第2階層目次タイトル | 2 経済と産業の発展 |
| 第2階層目次タイトル | 3 経済の国際化と貿易の仕事 |
| 第2階層目次タイトル | 4 第2次産業と第3次産業を担当 |
| 第2階層目次タイトル | ●資源エネルギー庁 |
| 第2階層目次タイトル | ●特許庁 |
| 第2階層目次タイトル | ●中小企業庁 |
| 第2階層目次タイトル | 経済産業省の独立行政法人と特殊法人 |
| 第1階層目次タイトル | 用語解説 |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |