本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

発想を生かす合板工作 25の家具と雑貨の実例で作業のコツを完全解

  • 内容紹介 ベニヤ合板で作る、家具と雑貨工作の解説書。作品の制作過程を豊富に紹介した「実例集」であり、またコツや段取りを詳しく解説した「技法書」。自由な表現ができる作りやすさを活かして、自分仕様の家具と雑貨を作ろう!
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
911035429 たかね 一般書6 592 ア 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 発想を生かす合板工作
タイトルヨミ ハッソウ/オ/イカス/ゴウハン/コウサク
サブタイトル 25の家具と雑貨の実例で作業のコツを完全解説
サブタイトルヨミ ニジュウゴ/ノ/カグ/ト/ザッカ/ノ/ジツレイ/デ/サギョウ/ノ/コツ/オ/カンゼン/カイセツ
サブタイトル 着想から完成まで思い通りに仕上げるヒント満載!
サブタイトルヨミ チャクソウ/カラ/カンセイ/マデ/オモイドオリ/ニ/シアゲル/ヒント/マンサイ
著者 荒井/章‖著
著者ヨミ アライ,アキラ
出版者 山海堂
出版年月 2003.12
ページ数等 199p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
内容紹介 ベニヤ合板で作る、家具と雑貨工作の解説書。作品の制作過程を豊富に紹介した「実例集」であり、またコツや段取りを詳しく解説した「技法書」。自由な表現ができる作りやすさを活かして、自分仕様の家具と雑貨を作ろう!
NDC9版 592.7
利用対象 一般(L)

著者紹介

<荒井/章‖著>
主に工作と修理を専門とするライター。DIYアドバイザー。著書に「材料の使いこなし術」「電動工具徹底利用術」ほか。
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ