登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821120947 | 金田一 | まなびの森5 | 410 ム | 一般書 |
タイトル | シュメール人の数学 |
---|---|
タイトルヨミ | シュメールジン/ノ/スウガク |
サブタイトル | 粘土板に刻まれた古の数学を読む |
サブタイトルヨミ | ネンドバン/ニ/キザマレタ/イニシエ/ノ/スウガク/オ/ヨム |
著者 | 室井/和男‖著 |
著者ヨミ | ムロイ,カズオ |
著者 | 中村/滋‖コーディネーター |
著者ヨミ | ナカムラ,シゲル |
シリーズ | 共立スマートセレクション |
シリーズ巻次 | 17 |
出版者 | 共立出版 |
出版年月 | 2017.6 |
ページ数等 | 14,117p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1800 |
ISBN | 978-4-320-00916-5 |
内容紹介 | 世界最古の都市文明をつくり、人類最初の文字を発明した民族、シュメール人。数学的視点から彼らが残した粘土板を解読し、「位取り記数法」「複利計算」「素因数分解」などを行っていたシュメール人の数学を明らかにする。 |
NDC9版 | 410.2273 |
NDC10版 | 410.2273 |
利用対象 | 一般(L) |
<室井/和男‖著>
1954年栃木県生まれ。東北大学理学部物理学科卒業。予備校で数学講師として31年間教壇に立ったのち、退職。古代の数学文化の解明を主な分野として研究に専念。
|