本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

話したくなる世界の選挙 世界の選挙をのぞいてみよう

  • 内容紹介 オーストラリアでは、100年近く投票率が90%を超えている!? タイでは選挙期間中、お酒を飲んではいけない!? 世界の選挙にまつわる話を、誰かに「話したくなるランキング」形式で紹介する。選挙の基礎知識も収録。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
822046909 金田一 知恵の泉1 314 ハ 児童書  
892017634 はくしゅう 書架窓 314 ハ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 話したくなる世界の選挙
タイトルヨミ ハナシタク/ナル/セカイ/ノ/センキョ
サブタイトル 世界の選挙をのぞいてみよう
サブタイトルヨミ セカイ/ノ/センキョ/オ/ノゾイテ/ミヨウ
著者 コンデックス情報研究所‖編集
著者ヨミ コンデックス/ジョウホウ/ケンキュウジョ
出版者 清水書院
出版年月 2016.8
ページ数等 143p
大きさ 26cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-389-50051-1
内容紹介 オーストラリアでは、100年近く投票率が90%を超えている!? タイでは選挙期間中、お酒を飲んではいけない!? 世界の選挙にまつわる話を、誰かに「話したくなるランキング」形式で紹介する。選挙の基礎知識も収録。
児童内容紹介 ブラジルでは16歳になると選挙権を取得できる!中国では国会議員が3000人もいる!サウジアラビアでは2015年まで女性に選挙権がなかった!世界の選挙にまつわる話を、「話したくなるランキング」形式で紹介します。選挙にまつわる基礎知識や資料集、世界の国旗&国会議事堂クイズものっています。
NDC9版 314.8
NDC10版 314.8
利用対象 中学生,高校生,一般(FGL)

学習件名

学習件名 選挙
学習件名ヨミ センキョ
学習件名 オーストラリア   p13-16
学習件名ヨミ オーストラリア
学習件名 投票   p13-19,75-80
学習件名ヨミ トウヒョウ
学習件名 ブラジル   p20-22,24
学習件名ヨミ ブラジル
学習件名 参政権   p20-24,31-34
学習件名ヨミ サンセイケン
学習件名 中国   p25-29
学習件名ヨミ チュウゴク
学習件名 国会議員   p25-30,36-40
学習件名ヨミ コッカイ/ギイン
学習件名 サウジアラビア   p31-33
学習件名ヨミ サウジアラビア
学習件名 君主制   p35
学習件名ヨミ クンシュセイ
学習件名 イギリス   p36-39
学習件名ヨミ イギリス
学習件名 賃金   p36-40
学習件名ヨミ チンギン
学習件名 アメリカ合衆国   p41-45
学習件名ヨミ アメリカ/ガッシュウコク
学習件名 大統領   p41-45,109-111,114-115
学習件名ヨミ ダイトウリョウ
学習件名 内閣総理大臣   p46,109-111
学習件名ヨミ ナイカク/ソウリ/ダイジン
学習件名 韓国   p47-51
学習件名ヨミ カンコク
学習件名 インターネット選挙   p47-53
学習件名ヨミ インターネット/センキョ
学習件名 タイ(国名)   p54-56
学習件名ヨミ タイ(コクメイ)
学習件名 国旗   p58-59
学習件名ヨミ コッキ
学習件名 インド   p60-62,64
学習件名ヨミ インド
学習件名 フランス   p65-68
学習件名ヨミ フランス
学習件名 イタリア   p70-73
学習件名ヨミ イタリア
学習件名 インドネシア   p75-77,80
学習件名ヨミ インドネシア
学習件名 ロシア   p81-84
学習件名ヨミ ロシア
学習件名 南アフリカ(国名)   p86-89
学習件名ヨミ ミナミアフリカ(コクメイ)
学習件名 ケニア   p91-94
学習件名ヨミ ケニア
学習件名 ペルー   p95-97
学習件名ヨミ ペルー
学習件名 ドイツ   p99-102
学習件名ヨミ ドイツ
学習件名 政党   p99-102
学習件名ヨミ セイトウ
学習件名 国会議事堂   p103-104
学習件名ヨミ コッカイ/ギジドウ
学習件名 国会   p106-108
学習件名ヨミ コッカイ
学習件名 内閣   p112-113
学習件名ヨミ ナイカク
学習件名 比例代表制   p118-121
学習件名ヨミ ヒレイ/ダイヒョウセイ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ