登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
602007604 | むかわ | 児童2 | 465 ス | 児童書 |
タイトル | ずかん細菌 |
---|---|
タイトルヨミ | ズカン/サイキン |
サブタイトル | 見ながら学習調べてなっとく |
サブタイトルヨミ | ミナガラ/ガクシュウ/シラベテ/ナットク |
著者 | 鈴木/智順‖監修 |
著者ヨミ | スズキ,トモノリ |
著者 | ネイチャー&サイエンス‖編集 |
著者ヨミ | ネイチャー/アンド/サイエンス |
出版者 | 技術評論社 |
出版年月 | 2016.9 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 26cm |
価格 | ¥2680 |
ISBN | 978-4-7741-8277-3 |
内容紹介 | とても身近な存在で、魅力あふれる生物「細菌」。美しい電子顕微鏡写真をメインに、コミカルなイラストとともに、細菌という生き物をわかりやすく解説します。 |
児童内容紹介 | 細菌(さいきん)とはどのような生き物で、何をしているのでしょうか。私たちのまわりには、どのくらいの細菌がいるのでしょうか。人の体でくらす細菌、私たちのくらしと細菌のかかわり、地球環境(かんきょう)にかかわる細菌・古細菌などについて、美しい電子顕微鏡(けんびきょう)写真やイラストとともに解説します。 |
NDC9版 | 465.8 |
利用対象 | 小学5~6年生,中学生,一般(B5FL) |
学習件名 | 細菌 |
---|---|
学習件名ヨミ | サイキン |
学習件名 | 大腸菌 p32-33 |
学習件名ヨミ | ダイチョウキン |
学習件名 | 乳酸菌 p54-55 |
学習件名ヨミ | ニュウサンキン |
学習件名 | 感染症 p94-123 |
学習件名ヨミ | カンセンショウ |
学習件名 | ペスト p98-99 |
学習件名ヨミ | ペスト |
学習件名 | 結核 p100-101 |
学習件名ヨミ | ケッカク |
学習件名 | 百日咳 p105 |
学習件名ヨミ | ヒャクニチゼキ |
学習件名 | 肺炎 p106-107 |
学習件名ヨミ | ハイエン |
学習件名 | ピロリ菌 p108-109 |
学習件名ヨミ | ピロリキン |
学習件名 | コレラ p110-111 |
学習件名ヨミ | コレラ |
学習件名 | 赤痢 p116-117 |
学習件名ヨミ | セキリ |
学習件名 | O157 p118-119 |
学習件名ヨミ | オー/イチゴナナ |