登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
911033332 | たかね | 閉架 | 214.1 イ | 一般書 |
タイトル | 塩津潟は塩の道 |
---|---|
タイトルヨミ | シオツガタ/ワ/シオ/ノ/ミチ |
著者 | 伊藤/国夫‖著 |
著者ヨミ | イトウ,クニオ |
出版者 | 新潟日報事業社(制作) |
出版年月 | 2003.8 |
ページ数等 | 365p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 「塩津潟」の名称は、いつ歴史から消えてしまったのか? 紫雲寺潟と呼ばれている呼称に疑問を持った著者は、50年にわたり「塩津潟」の研究に打ち込んできた。「塩津潟」の復活を説いた渾身の一冊。 |
NDC9版 | 214.1 |
利用対象 | 一般(L) |
<伊藤/国夫‖著>
昭和20年新潟県生まれ。玉川大学文学部卒業。新潟県の教員を経て、塩津潟教育研究所設立。
|