
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 911032990 | たかね | 一般書2 | 191 キ | 一般書 |
| タイトル | キリスト論論争史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キリスト/ロン/ロンソウシ |
| 著者 | 水垣/渉‖編 |
| 著者ヨミ | ミズガキ,ワタル |
| 著者 | 小高/毅‖編 |
| 著者ヨミ | オダカ,タケシ |
| 出版者 | 日本キリスト教団出版局 |
| 出版年月 | 2003.7 |
| ページ数等 | 583p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥8800 |
| 内容紹介 | キリスト教信仰の中心がイエス・キリストにある以上、イエス・キリスト理解は常に問われ続けざるをえない。初代教会から現代に至るキリスト教2000年の歴史の中でキリスト論がいかに展開し、論争されてきたかを概観する。 |
| NDC9版 | 191.2 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<水垣/渉‖編>
1935年高知県生まれ。京都大学文学部哲学科基督教学専攻卒業。近畿福祉大学教授。
|
|
<小高/毅‖編>
1942年ソウル生まれ。上智大学大学院神学部博士課程修了。聖アントニオ神学院教授。
|