本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

漁業国日本を知ろう 資料編 都道府県別データ

  • 内容紹介 日本でどんな漁業がおこなわれているか、どんな魚介類がとれるのかを取りあげ、各都道府県の漁業の特徴をまとめる。主な魚介の郷土料理も紹介。漁業から見た各地の魅力を探る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
912012595 たかね 児童書2 662 ヨ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 漁業国日本を知ろう 資料編
タイトルヨミ ギョギョウコク/ニホン/オ/シロウ/シリョウヘン
サブタイトル 都道府県別データ
サブタイトルヨミ トドウ/フケンベツ/データ
著者 吉田/忠正‖文
著者ヨミ ヨシダ,タダマサ
著者 渡辺/一夫‖文
著者ヨミ ワタナベ,カズオ
著者 坂本/一男‖監修
著者ヨミ サカモト,カズオ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2015.3
ページ数等 56p
大きさ 28cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-593-58705-6
内容紹介 日本でどんな漁業がおこなわれているか、どんな魚介類がとれるのかを取りあげ、各都道府県の漁業の特徴をまとめる。主な魚介の郷土料理も紹介。漁業から見た各地の魅力を探る。
児童内容紹介 北海道(ほっかいどう)から沖縄県(おきなわけん)まで、日本の都道府県別に、周辺の海でとれる魚介(ぎょかい)類、漁業にたずさわる人や団体(だんたい)の数、漁業生産量合計、おもな水産物の上位5つ、親しまれている魚介の郷土(きょうど)料理などを紹介(しょうかい)します。
NDC9版 662.1
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名 日本
学習件名ヨミ ニホン
学習件名 漁業
学習件名ヨミ ギョギョウ
学習件名 北海道   p10
学習件名ヨミ ホッカイドウ
学習件名 青森県   p11
学習件名ヨミ アオモリケン
学習件名 岩手県   p12
学習件名ヨミ イワテケン
学習件名 宮城県   p13
学習件名ヨミ ミヤギケン
学習件名 秋田県   p14
学習件名ヨミ アキタケン
学習件名 山形県   p15
学習件名ヨミ ヤマガタケン
学習件名 福島県   p16
学習件名ヨミ フクシマケン
学習件名 茨城県   p17
学習件名ヨミ イバラキケン
学習件名 栃木県   p18
学習件名ヨミ トチギケン
学習件名 群馬県   p19
学習件名ヨミ グンマケン
学習件名 埼玉県   p20
学習件名ヨミ サイタマケン
学習件名 千葉県   p21
学習件名ヨミ チバケン
学習件名 東京都   p22
学習件名ヨミ トウキョウト
学習件名 神奈川県   p23
学習件名ヨミ カナガワケン
学習件名 新潟県   p24
学習件名ヨミ ニイガタケン
学習件名 富山県   p25
学習件名ヨミ トヤマケン
学習件名 石川県   p26
学習件名ヨミ イシカワケン
学習件名 福井県   p27
学習件名ヨミ フクイケン
学習件名 山梨県   p28
学習件名ヨミ ヤマナシケン
学習件名 長野県   p29
学習件名ヨミ ナガノケン
学習件名 岐阜県   p30
学習件名ヨミ ギフケン
学習件名 静岡県   p31
学習件名ヨミ シズオカケン
学習件名 愛知県   p32
学習件名ヨミ アイチケン
学習件名 三重県   p33
学習件名ヨミ ミエケン
学習件名 滋賀県   p34
学習件名ヨミ シガケン
学習件名 京都府   p35
学習件名ヨミ キョウトフ
学習件名 大阪府   p36
学習件名ヨミ オオサカフ
学習件名 兵庫県   p37
学習件名ヨミ ヒョウゴケン
学習件名 奈良県   p38
学習件名ヨミ ナラケン
学習件名 和歌山県   p39
学習件名ヨミ ワカヤマケン
学習件名 鳥取県   p40
学習件名ヨミ トットリケン
学習件名 島根県   p41
学習件名ヨミ シマネケン
学習件名 岡山県   p42
学習件名ヨミ オカヤマケン
学習件名 広島県   p43
学習件名ヨミ ヒロシマケン
学習件名 山口県   p44
学習件名ヨミ ヤマグチケン
学習件名 徳島県   p45
学習件名ヨミ トクシマケン
学習件名 香川県   p46
学習件名ヨミ カガワケン
学習件名 愛媛県   p47
学習件名ヨミ エヒメケン
学習件名 高知県   p48
学習件名ヨミ コウチケン
学習件名 福岡県   p49
学習件名ヨミ フクオカケン
学習件名 佐賀県   p50
学習件名ヨミ サガケン
学習件名 長崎県   p51
学習件名ヨミ ナガサキケン
学習件名 熊本県   p52
学習件名ヨミ クマモトケン
学習件名 大分県   p53
学習件名ヨミ オオイタケン
学習件名 宮崎県   p54
学習件名ヨミ ミヤザキケン
学習件名 鹿児島県   p55
学習件名ヨミ カゴシマケン
学習件名 沖縄県   p56
学習件名ヨミ オキナワケン
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ