登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
521033923 | すたま | 9 | 151 オ | 一般書 |
タイトル | 自由という牢獄 |
---|---|
タイトルヨミ | ジユウ/ト/イウ/ロウゴク |
サブタイトル | 責任・公共性・資本主義 |
サブタイトルヨミ | セキニン/コウキョウセイ/シホン/シュギ |
著者 | 大澤/真幸‖著 |
著者ヨミ | オオサワ,マサチ |
出版者 | 岩波書店 |
出版年月 | 2015.2 |
ページ数等 | 13,325p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2400 |
ISBN | 978-4-00-061019-3 |
内容紹介 | 現代社会を覆う閉塞感の正体とは何か。「自由の牢獄」「責任論」「<公共性>の条件」という3つの重要論考と資本主義と人間の自由をめぐる書き下ろしで構成し、<自由>の新たなる概念を探究する書。 |
NDC9版 | 151.2 |
利用対象 | 一般(L) |
<大澤/真幸‖著>
1958年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。社会学者。「ナショナリズムの由来」で毎日出版文化賞を受賞。ほかの著書に「<自由>の条件」など。
|