登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
891029604 | はくしゅう | 書架7 | 914.6 フ | 一般書 |
タイトル | 人間の生き方、ものの考え方 |
---|---|
タイトルヨミ | ニンゲン/ノ/イキカタ/モノ/ノ/カンガエカタ |
サブタイトル | 学生たちへの特別講義 |
サブタイトルヨミ | ガクセイタチ/エノ/トクベツ/コウギ |
著者 | 福田/恆存‖著 |
著者ヨミ | フクダ,ツネアリ |
著者 | 福田/逸‖編 |
著者ヨミ | フクダ,ハヤル |
著者 | 国民文化研究会‖編 |
著者ヨミ | コクミン/ブンカ/ケンキュウカイ |
出版者 | 文藝春秋 |
出版年月 | 2015.2 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1500 |
ISBN | 978-4-16-394209-4 |
内容紹介 | 悪、現実、歴史、西洋と日本…。現代日本人にとっての根本テーマをどう考えるか? 戦後最強の思想家・福田恆存が学生相手に正確な言葉遣いで、その真髄を平易に語り尽くした4篇の未発表講義を収録する。 |
NDC9版 | 914.6 |
利用対象 | 一般(L) |
<福田/恆存‖著>
大正元年〜平成6年。東京生まれ。東京大学英文科卒業。劇団「雲」主宰。「ハムレット」の翻訳演出で芸術選奨文部大臣賞を受けた。著書に「作家の態度」「国家とは何か」など。
|