本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

コカ・コーラ(知っているようで知らない会社の物語)

  • 内容紹介 世界で最も多く飲まれている炭酸飲料「コカ・コーラ」。コカ・コーラについて、12のテーマで詳しく解説。会社の成り立ちや成功への道、直面した問題をどのように解決したかなどを、貴重な写真とともに紹介します。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
602006972 むかわ 児童2 588 セ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル コカ・コーラ
タイトルヨミ コカ/コーラ
著者 カス・センカー‖原著
著者ヨミ センカー,カス
著者 稲葉/茂勝‖訳
著者ヨミ イナバ,シゲカツ
著者 こどもくらぶ‖編集
著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
シリーズ 知っているようで知らない会社の物語
出版者 彩流社
出版年月 2014.11
ページ数等 30p
大きさ 29cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-7791-5002-9
内容紹介 世界で最も多く飲まれている炭酸飲料「コカ・コーラ」。コカ・コーラについて、12のテーマで詳しく解説。会社の成り立ちや成功への道、直面した問題をどのように解決したかなどを、貴重な写真とともに紹介します。
児童内容紹介 ふだんコカ・コーラを飲むことはあっても、「コカ・コーラ」という飲料やコカ・コーラの会社については、よく知らない人が多いのではないでしょうか。すぐれたキャッチコピーや、環境(かんきょう)維持(いじ)への挑戦(ちょうせん)など、コカ・コーラ社のすごさについて、写真とともに説明します。
NDC9版 588.4
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

著者紹介

<カス・センカー‖原著>
作家。子ども向けの本を執筆。主な執筆分野は歴史、地球規模の社会問題、世界の宗教、人文地理学、環境問題など。

学習件名

学習件名 会社
学習件名ヨミ カイシャ
学習件名 清涼飲料
学習件名ヨミ セイリョウ/インリョウ
学習件名 コカイン   p6
学習件名ヨミ コカイン
学習件名 アメリカ合衆国   p8-9
学習件名ヨミ アメリカ/ガッシュウコク
学習件名 スポーツ   p12-13
学習件名ヨミ スポーツ
学習件名 環境問題   p20-21
学習件名ヨミ カンキョウ/モンダイ
学習件名 企業の社会的責任   p22-23
学習件名ヨミ キギョウ/ノ/シャカイテキ/セキニン
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ