登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821118019 | 金田一 | まなびの森3 | 302 キ | 一般書 |
タイトル | 「幸福の国」と呼ばれて |
---|---|
タイトルヨミ | コウフク/ノ/クニ/ト/ヨバレテ |
サブタイトル | ブータンの知性が語るGNH |
サブタイトルヨミ | ブータン/ノ/チセイ/ガ/カタル/ジーエヌエイチ |
サブタイトル | BHUTAN |
サブタイトルヨミ | ブータン |
著者 | キンレイ・ドルジ‖著 |
著者ヨミ | キンレイ・ドルジ |
著者 | 真崎/克彦‖訳 |
著者ヨミ | マサキ,カツヒコ |
著者 | 菊地/めぐみ‖訳 |
著者ヨミ | キクチ,メグミ |
出版者 | コモンズ |
出版年月 | 2014.7 |
ページ数等 | 230p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥2200 |
ISBN | 978-4-86187-117-7 |
内容紹介 | 南アジアの仏教王国ブータンが追求する国民総幸福(GNH)。GNHを生み出した現地文化とは? 日常生活とは? ブータンに生まれ育ち、暮らす著者の眼を通して、GNHの実像を等身大に伝える。 |
NDC9版 | 302.2588 |
利用対象 | 一般(L) |
<キンレイ・ドルジ‖著>
1958年生まれ。米国コロンビア大学大学院修士課程(ジャーナリズム)修了。ブータン初の新聞『クェンセル』紙の初代編集長・最高経営責任者を経て、情報通信省次官。
|