登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
911051632 | たかね | 一般書1 | 124 ロ 3 | 一般書 |
タイトル | TAO永遠の大河 |
---|---|
タイトルヨミ | タオ/エイエン/ノ/タイガ |
巻次 | 3 |
サブタイトル | OSHO老子を語る |
サブタイトルヨミ | オショー/ロウシ/オ/カタル |
著者 | OSHO‖著 |
著者ヨミ | オショー |
著者 | スワミ・プレム・プラブッダ‖訳 |
著者ヨミ | スワミ プレム プラブッダ |
出版者 | いまここ塾 |
出版者 | 河出書房新社(発売) |
出版年月 | 2014.6 |
ページ数等 | 517p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1900 |
ISBN | 978-4-309-91143-4 |
内容紹介 | 知識を追うほど、知ることは少なくなる。道を学ぶものは、失うことを目指す。宇宙秩序に連なる「無為」の道とは何か? 精神的指導者OSHOが、存在すべてのマスターキー「老子」の道(TAO)について語る。 |
NDC9版 | 124.22 |
利用対象 | 一般(L) |
<OSHO‖著>
ロンドンのサンデー・タイムズ誌によって「20世紀をつくった1000人」のひとりに選出される。現代人の生活に合わせた、数々の瞑想を生み出した。
|