登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821117587 | 金田一 | まなびの森19 | S 388 ト | 一般書 |
タイトル | 辞書から消えたことわざ |
---|---|
タイトルヨミ | ジショ/カラ/キエタ/コトワザ |
著者 | 時田/昌瑞‖著 |
著者ヨミ | トキタ,マサミズ |
シリーズ | 角川SSC新書 |
シリーズ巻次 | 212 |
著作 | 辞書から消えたことわざ |
出版者 | KADOKAWA |
出版年月 | 2014.3 |
ページ数等 | 214p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥820 |
ISBN | 978-4-04-731634-8 |
内容紹介 | 「踏まれた草にも花は咲く」「鳴く蟬より鳴かぬ蛍が身をこがす」など、消えてしまうには惜しいことわざをピックアップし、言葉の成り立ち、使われた文学作品、時代背景といったうんちくを記しながら、楽しく解説する。 |
NDC9版 | 388.81 |
利用対象 | 一般(L) |
<時田/昌瑞‖著>
1945年千葉県生まれ。早稲田大学文学部卒業。日本ことわざ文化学会理事。ことわざ研究、いろはカルタ研究の第一人者。著書に「図説ことわざ事典」など。
|