
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 662012334 | ながさか | 書架18 | S 361 ウ | 児童書 |
| タイトル | 路地の教室 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロジ/ノ/キョウシツ |
| サブタイトル | 部落差別を考える |
| サブタイトルヨミ | ブラク/サベツ/オ/カンガエル |
| 著者 | 上原/善広‖著 |
| 著者ヨミ | ウエハラ,ヨシヒロ |
| シリーズ | ちくまプリマー新書 |
| シリーズ巻次 | 209 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年月 | 2014.1 |
| ページ数等 | 201p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥820 |
| ISBN | 978-4-480-68911-5 |
| 内容紹介 | 路地(被差別部落)とは何か。差別は今でもあるのか。路地の起源から戦後の同和教育、近年の同和利権問題までたどる旅に出かけよう。全国千か所以上の路地を歩いた著者が部落問題の疑問に答える。 |
| 児童内容紹介 | 「路地(同和地区、被差別部落)って何?」「住所による差別なんて今もあるの?」「知らなければ差別はなくなる?」「同和教育、同和利権とは?」全国千か所以上の路地を歩いた著者が全ての疑問に答えます。差別について、他者について、イチから考える本。 |
| NDC9版 | 361.86 |
| 利用対象 | 中学生,高校生,一般(FGL) |
|
<上原/善広‖著>
1973年生まれ。大阪府出身。大阪体育大学卒業後、ノンフィクションの取材・執筆を始める。「日本の路地を旅する」で第41回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。
|