登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
332007288 | 明野 | 書庫 | 402 コ | 児童書 | ||
522000611 | すたま | 25 | F 454 コ | 児童書 | ||
602000106 | むかわ | 児童2 | 402 コ | 児童書 | ||
662001875 | ながさか | 閉架 | 454 コ | 児童書 | ||
912003315 | たかね | 児童書1 | 454 コ | 児童書 |
タイトル | ふところにいだく生命の水・富士の自然 |
---|---|
タイトルヨミ | フトコロ/ニ/イダク/イノチ/ノ/ミズ/フジ/ノ/シゼン |
著者 | 近田/文弘‖著 |
著者ヨミ | コンタ,フミヒロ |
著者 | 西川/肇‖著 |
著者ヨミ | ニシカワ,ハジメ |
シリーズ | 子ども科学図書館 |
出版者 | 大日本図書 |
ページ数等 | 36p |
大きさ | 24cm |
価格 | ¥1311 |
内容紹介 | 日本で最大に近い平均年間降雨量があり、山麓には未だ大きな森を抱えた富士山。開発が進みつつあるこの山の歴史や自然の様子、ランドサットによる調査の結果などをわかりやすく、そしておもしろく紹介します。 |
NDC9版 | 402.9154 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
<近田/文弘‖著>
1941年生まれ。国立科学博物館植物第一研究室長。著書に「自然林復元」ほか多数。
|
<西川/肇‖著>
1940年生まれ。日本大学生産工学部助教授。著書に「ブナ林の自然環境保全」など。
|