本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

思想地図beta 4-1 チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド

  • 内容紹介 1泊2日のチェルノブイリ原発立入禁止区域ツアーの内容を、キエフにあるチェルノブイリ博物館の展示とともに紹介。さらに、官民双方のさまざまな立場の人が、観光地化するチェルノブイリの現状と未来について語る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
891038007 はくしゅう 壁面1 105 ア 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 思想地図beta
タイトルヨミ シソウ/チズ/ベータ
巻次 4-1
著者 東/浩紀‖編
著者ヨミ アズマ,ヒロキ
各巻タイトル チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド
各巻タイトルヨミ チェルノブイリ/ダーク/ツーリズム/ガイド
出版者 ゲンロン
出版年月 2013.7
ページ数等 159p
大きさ 26cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-907188-01-6
内容紹介 1泊2日のチェルノブイリ原発立入禁止区域ツアーの内容を、キエフにあるチェルノブイリ博物館の展示とともに紹介。さらに、官民双方のさまざまな立場の人が、観光地化するチェルノブイリの現状と未来について語る。
NDC9版 105
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル ゾーンを歩く   p23-41
責任表示 東/浩紀‖文 (アズマ,ヒロキ)
責任表示 編集部‖文 (ゲンロン)
タイトル 記憶を残す   p42-51
責任表示 東/浩紀‖文 (アズマ,ヒロキ)
責任表示 編集部‖文 (ゲンロン)
タイトル 悲劇を展示する - 談話  p43-51
タイトル 言葉のなかのチェルノブイリ - コラム  p52
タイトル チェルノブイリから世界へ   p53-61
責任表示 井出/明‖著 (イデ,アキラ)
タイトル 事故前のチェルノブイリ - コラム  p62
タイトル 事故後のウクライナ - コラム  p63
タイトル チェルノブイリで考える   p66-79
責任表示 津田/大介‖著 (ツダ,ダイスケ)
タイトル 啓蒙のための観光 - 1  p82-84
責任表示 ボブロ‖述 (ボブロ,ドミトリー・ゲンナージエヴィチ)
タイトル 啓蒙のための観光 - 2  p85-87
責任表示 ジャチェンコ‖述 (ジャチェンコ,アンドリ・ヴァシリョヴィチ)
タイトル 情報汚染に抗して   p88-93
責任表示 ミールヌイ‖述 (ミールヌイ,セルゲイ・ヴィクトロヴィチ)
タイトル 責任はみなにある   p94-97
責任表示 コロレーヴスカ‖述 (コロレーヴスカ,アンナ・ヴィタリイヴナ)
タイトル 真実を伝える   p98-99
責任表示 ナウーモフ‖述 (ナウーモフ,アレクサンドル・ヴィクトロヴィチ)
タイトル ぼくは間に合わなかった   p100-104
責任表示 シロタ‖述 (シロタ,アレクサンドル・エフィーモヴィチ)
タイトル ゾーンで暮らす - 談話  p105
タイトル ゾーンを測る - コラム  p106-107
タイトル 日常のなかのチェルノブイリ - 鼎談  p108-112
責任表示 開沼/博‖述 (カイヌマ,ヒロシ)
責任表示 津田/大介‖述 (ツダ,ダイスケ)
責任表示 東/浩紀‖述 (アズマ,ヒロキ)
タイトル チェルノブイリを撮る   p113-128
責任表示 新津保/建秀‖写真 (シンツボ,ケンシュウ)
タイトル チェルノブイリから「フクシマ」へ   p129-138
責任表示 開沼/博‖著 (カイヌマ,ヒロシ)
タイトル 空想のなかのチェルノブイリ   p142-148
責任表示 速水/健朗‖著 (ハヤミズ,ケンロウ)
タイトル チェルノブイリを遊ぶ - コラム  p146
タイトル チェルノブイリを解く   p149-156
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ