登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
891028437 | はくしゅう | 書架1 | 834 マ | 一般書 |
タイトル | a big cheeseは「大きなチーズ」ではありません。 |
---|---|
タイトルヨミ | ア/ビッグ/チーズ/ワ/オオキナ/チーズ/デワ/アリマセン |
サブタイトル | ネイティブだけが知っている、学校では教えてくれないフレーズ |
サブタイトルヨミ | ネイティブ/ダケ/ガ/シッテ/イル/ガッコウ/デワ/オシエテ/クレナイ/フレーズ |
著者 | 牧野/高吉‖[著] |
著者ヨミ | マキノ,タカヨシ |
シリーズ | ディスカヴァー携書 |
シリーズ巻次 | 102 |
出版者 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
出版年月 | 2013.6 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥1000 |
ISBN | 978-4-7993-1333-6 |
内容紹介 | やさしい単語だけなのに、なぜか意味がわからない! ネイティブスピーカーが日常会話で頻繁に使う、日本人が誤解しやすい英語表現を、生まれた由来や文化、風習とともに解説する。 |
NDC9版 | 834.4 |
利用対象 | 一般(L) |
<牧野/高吉‖[著]>
北海道生まれ。University of New Mexico教育言語学博士(Ph.D.)。NPO「国際人育成機構」理事。元北海道教育大学教授。エレック賞受賞。
|