本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

天気と大地がわかる(ドラえもんの学習シリーズ ドラえもんの理科おもしろ攻略)

  • ないよう 風はなぜ起こる?「晴れ」か「くもり」はどう決まる?流れる水のはたらきは?のび太くんたちが天気や大地に関することを体験し、そこで生まれた疑問について、ドラえもんが先生になって「お天気ボックス」などのひみつ道具を使いながらやさしく、わかりやすく解説します。ひと口メモ、練習問題ものっています。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
882017263 小淵沢 新刊・新着 450 テ 児童書   貸出中
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 天気と大地がわかる
タイトルヨミ テンキ/ト/ダイチ/ガ/ワカル
著者 藤子・F・不二雄‖キャラクター原作
著者ヨミ フジコ エフ フジオ
著者 浜学園‖監修
著者ヨミ ハマ/ガクエン
シリーズ ドラえもんの学習シリーズ
シリーズ ドラえもんの理科おもしろ攻略
出版者 小学館
出版年月 2025.7
ページ数等 191p
大きさ 19cm
価格 ¥850
ISBN 978-4-09-253758-3
内容紹介 川の水の働き、地層のできかたなど、小学校理科の天体を除く地学分野について、自然と理解が深まっていくよう、ドラえもんのマンガとともにわかりやすく解説。中学入試によく出る重要ポイントやつまずきやすい点もフォロー。
児童内容紹介 風はなぜ起こる?「晴れ」か「くもり」はどう決まる?流れる水のはたらきは?のび太くんたちが天気や大地に関することを体験し、そこで生まれた疑問について、ドラえもんが先生になって「お天気ボックス」などのひみつ道具を使いながらやさしく、わかりやすく解説します。ひと口メモ、練習問題ものっています。
NDC9版 450
NDC10版 450
利用対象 小学5~6年生(B5)
資料形式 漫画(D01)

学習件名

学習件名 地球
学習件名ヨミ チキュウ
学習件名 気象   p7-98
学習件名ヨミ キショウ
学習件名 気温   p8-37
学習件名ヨミ キオン
学習件名 百葉箱   p26-27
学習件名ヨミ ヒャクヨウバコ
学習件名   p38-57
学習件名ヨミ カゼ
学習件名 蒸気   p58-77
学習件名ヨミ ジョウキ
学習件名   p58-77
学習件名ヨミ アメ
学習件名   p58-77
学習件名ヨミ ユキ
学習件名   p58-77,81
学習件名ヨミ クモ
学習件名 台風   p78-98
学習件名ヨミ タイフウ
学習件名 天気予報   p78-98
学習件名ヨミ テンキ/ヨホウ
学習件名 地学   p99-191
学習件名ヨミ チガク
学習件名 たい積   p100-119
学習件名ヨミ タイセキ
学習件名   p100-119
学習件名ヨミ カワ
学習件名 浸食   p100-119
学習件名ヨミ シンショク
学習件名 地層   p120-147
学習件名ヨミ チソウ
学習件名 地震   p148-175
学習件名ヨミ ジシン
学習件名 火山   p148-175
学習件名ヨミ カザン
学習件名 岩石   p176-190
学習件名ヨミ ガンセキ
学習件名 鉱物   p176-190
学習件名ヨミ コウブツ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ