
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 332015121 | すたま | 読書マラソン | E ヨ | 児童書 | 貸出中 | |
| 822065281 | 小淵沢 | 児童展示2 | E ヨ | 児童書 |
| タイトル | 夜明けをまつどうぶつたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨアケ/オ/マツ/ドウブツタチ |
| 著者 | ファビオラ・アンチョレナ‖さく |
| 著者ヨミ | アンチョレナ,ファビオラ |
| 著者 | あみの/まきこ‖やく |
| 著者ヨミ | アミノ,マキコ |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版年月 | 2024.5 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 21×29cm |
| 価格 | ¥1900 |
| ISBN | 978-4-14-036155-9 |
| 内容紹介 | 長いあいだ雨が降らないジャングルに火災が発生し、煙で太陽の姿が動物たちから見えない。動物たちは太陽が昇らないことを不思議に思い、太陽を探しに森の奥へ向かうが…。2019年の南米アマゾンの森林火災を基にした絵本。 |
| 児童内容紹介 | どうぶつたちは、もうながいこと、よるが明けるのをみていない。太陽(たいよう)はどこへいってしまったのだろう。だれかが、太陽はこの森のおくふかくにかくれているという。どうぶつたちは、朝の光をさがしにでかけた。そして、ついにじりじりするようなあつさをかんじた。太陽だ!だが、それは、まちのぞんでいた夜明けの太陽ではなく…。 |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
|
<ファビオラ・アンチョレナ‖さく>
ペルー生まれ。メキシコやチリの大学で絵本制作に関するディプロマを取得。イラストレーターとして自然をテーマにした作品づくりに取り組む。
|