本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 捨てられる魚たち
タイトルヨミ ステラレル/サカナタチ
タイトル標目(ローマ字形) Suterareru/sakanatachi
サブタイトル 「未利用魚」から生まれた奇跡の灰干し弁当ものがたり
サブタイトルヨミ ミリヨウギョ/カラ/ウマレタ/キセキ/ノ/ハイボシ/ベントウ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Miriyogyo/kara/umareta/kiseki/no/haiboshi/bento/monogatari
著者 梛木/春幸‖著
著者ヨミ ナギ,シュンコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梛木/春幸
著者標目(ローマ字形) Nagi,Shunko
記述形典拠コード 110007732040000
著者標目(統一形典拠コード) 110007732040000
著者標目(著者紹介) 食育日本料理家。株式会社樹楽代表取締役社長。食育の講演活動、商品開発、地域活性化事業、仕出し、料理プロデュースなどを行う。
件名標目(漢字形) 水産物
件名標目(カタカナ形) スイサンブツ
件名標目(ローマ字形) Suisanbutsu
件名標目(典拠コード) 511027600000000
件名標目(漢字形) 食品ロス
件名標目(カタカナ形) ショクヒン/ロス
件名標目(ローマ字形) Shokuhin/rosu
件名標目(典拠コード) 512011100000000
件名標目(漢字形) 料理(日本)
件名標目(カタカナ形) リョウリ(ニホン)
件名標目(ローマ字形) Ryori(nihon)
件名標目(典拠コード) 511464600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒモノ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Himono
学習件名標目(漢字形) 干物
学習件名標目(典拠コード) 540351100000000
学習件名標目(カタカナ形) サカナ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540598500000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクヒン/ロス
学習件名標目(ローマ字形) Shokuhin/rosu
学習件名標目(漢字形) 食品ロス
学習件名標目(典拠コード) 541204800000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/リョウリ
学習件名標目(ページ数) 71-89
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/ryori
学習件名標目(漢字形) 日本料理
学習件名標目(典拠コード) 540385700000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1300
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.1
ISBN 978-4-06-533807-0
ISBNに対応する出版年月 2024.1
TRCMARCNo. 24003362
『週刊新刊全点案内』号数 2342
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.1
ページ数等 95p
大きさ 20cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 667
図書記号 ナス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202401
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 667
内容紹介 捨てたらゴミ、食べればごちそう! 捨てられる「未利用魚」を、火山灰を利用して干物にしてつかった「桜島灰干し弁当」を開発した食育日本料理家が、自身の活動とともにフードロス問題や日本の食文化について綴る。
ジャンル名 60
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240124
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240124 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240126
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-06-533807-0
児童内容紹介 規格外(きかくがい)、見た目が悪い…。さまざまな理由から捨(す)てられたりして市場に出まわらない「未利用魚」と、桜島(さくらじま)の火山灰(かざんばい)を利用して「灰干し弁当(はいぼしべんとう)」を開発した著者(ちょしゃ)が、それまでのいきさつや、フードロス問題、和食などについてつづる。
このページの先頭へ