トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ねこおうじとうみのいきもの
タイトルヨミ ネコオウジ/ト/ウミ/ノ/イキモノ
タイトル標目(ローマ字形) Nekouji/to/umi/no/ikimono
著者 サンシャインすいぞくかん‖かんしゅう
著者ヨミ サンシャイン/スイゾクカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) サンシャイン水族館
著者標目(ローマ字形) Sanshain/Suizokukan
記述形典拠コード 210001376940001
著者標目(統一形典拠コード) 210001376940000
著者 KORIRI‖さく
著者ヨミ コリリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) KORIRI
著者標目(ローマ字形) Koriri
著者標目(著者紹介) イラストレーター。作品に「ねこのようしょくやさん」「ねこのラーメンやさん」など。
記述形典拠コード 110007294830000
著者標目(統一形典拠コード) 110007294830000
読み物キーワード(漢字形) 夢-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ユメ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yume-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540306110010000
読み物キーワード(漢字形) 海洋動物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カイヨウ/ドウブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kaiyo/dobutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540439710010000
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
読み物キーワード(漢字形) 王子-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オウジ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Oji-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541265410010000
出版者 マガジンハウス
出版者ヨミ マガジン/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Magajin/Hausu
出版典拠コード 310000198160000
本体価格 ¥1500
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.7
ISBN 978-4-8387-3338-5
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25026833
『週刊新刊全点案内』号数 2415
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.7
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 25cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 コネ
絵本の主題分類に対する図書記号 コネ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7989
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A02
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 ねこおうじが眠りから覚めると、なぜか海のどまんなか。そこには、見たことのないいきものたちがたくさんいて…。ねこおうじが海を大冒険! 海のいきものの名前も覚えられる“まにゃび絵本”。
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250711
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250711 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20250718
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-8387-3338-5
児童内容紹介 ねこおうじのさいきんのおきにいりは「うみのおうこく」のえほん。ねこしつじがえほんをよんでくれるのをきいていると、ねこおうじは、いつのまにかゆめのなか。ところが、ねむりからさめると、なぜかうみのどまんなかに?そこには、みたことのないいきものたちがたくさんいて…。こうきしんいっぱいのねこおうじの、だいぼうけんがはじまる!