| タイトル | マンガで覚える将棋入門 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガ/デ/オボエル/ショウギ/ニュウモン | 
| 著者 | 佐藤/康光‖監修 | 
| 著者ヨミ | サトウ,ヤスミツ | 
| 著者 | 横井/三歩‖マンガ | 
| 著者ヨミ | ヨコイ,サンポ | 
| 出版者 | 成美堂出版 | 
| 出版者ヨミ | セイビドウ/シュッパン | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2018.5 | 
| ページ数等 | 222p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 価格 | ¥1000 | 
| ISBN | 978-4-415-32487-6 | 
| 内容紹介 | 未来の小学校を舞台にしたストーリーマンガと解説で、将棋が楽しく覚えられる。駒の名前、動き方、反則、詰みなどの基本ルールから、勝つためのいろいろな戦い方まで、早く強くなれるポイントをたくさん紹介。 | 
| 児童内容紹介 | 将棋(しょうぎ)が強いほど偉(えら)くなれる棋帝王(ぎていおう)学園に転校してきた伊藤(いとう)バンは、世界最強の棋士(きし)と闘(たたか)うまで成長していく-。駒(こま)の名前や動き方などの基本(きほん)ルールから、初心者でもできる作戦の進め方まで、マンガの物語でわかりやすく解説(かいせつ)する。 | 
| 件名 | 将棋 | 
| 件名ヨミ | ショウギ | 
| ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) | 
| ジャンル名詳細 | 室内あそび・ゲーム(220010150020) | 
| 別置記号 | 児童図書(K) | 
| NDC9版 | 796 | 
| NDC10版 | 796 | 
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) | 
| 資料形式 | 漫画(D01) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 表現種別 | 静止画(G1) | 
| 装丁コード | ソフトカバー(10) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国 | 日本国(JP) | 
| 和洋区分 | 和書(0) | 
| 第1階層目次タイトル | ●はじめに | 
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | ●プロローグ | 
| 第1階層目次タイトル | パート 1 バーン! と将棋の力をつける! | 
| 第2階層目次タイトル | (1)バンは将棋を知っている? | 
| 第2階層目次タイトル | ・将棋って何かを知ろう! | 
| 第2階層目次タイトル | (2)委員長と勝負! 振り駒から始まるぜ! | 
| 第2階層目次タイトル | (3)将棋のルールを覚えよう!「持ち駒」 | 
| 第2階層目次タイトル | ・将棋のルールを覚えよう!「成る」 | 
| 第2階層目次タイトル | ・将棋のルールを覚えよう!「棋譜」 | 
| 第2階層目次タイトル | (4)棋譜なんてチョロイぜ! | 
| 第2階層目次タイトル | ・将棋のルールを覚えよう!「引き分け」 | 
| 第2階層目次タイトル | (5)歩2枚は反則…なぜ? | 
| 第2階層目次タイトル | ・将棋のルールを覚えよう!「反則」 | 
| 第2階層目次タイトル | (6)バンが実力発揮だ! | 
| 第2階層目次タイトル | ・将棋はマナーが大切なんだ! | 
| 第2階層目次タイトル | (7)特訓開始! 手筋って何だ? | 
| 第2階層目次タイトル | ・手筋を知って強くなろう! | 
| 第2階層目次タイトル | (8)詰めの腕を磨く詰将棋 | 
| 第2階層目次タイトル | ・「詰将棋」を知ろう! | 
| 第1階層目次タイトル | パート 2 トーナメント戦を勝ち抜けろ! | 
| 第2階層目次タイトル | (1)初手はチョー大事! | 
| 第2階層目次タイトル | ・大駒を生かす初手がチョー大事! | 
| 第2階層目次タイトル | (2)棋帝王学園四天王登場! | 
| 第2階層目次タイトル | ・極秘! 勝つための必殺ワザ | 
| 第2階層目次タイトル | (3)実力で予選を勝ち抜け! | 
| 第2階層目次タイトル | ・詰みの手筋で勝ちまくれ! | 
| 第2階層目次タイトル | (4)準決1回戦! 恐怖のマッハ田楽刺し | 
| 第2階層目次タイトル | ・勝つために「囲い」で玉を守る! | 
| 第1階層目次タイトル | パート 3 激突! 棋帝王杯決勝戦だ! | 
| 第2階層目次タイトル | (1)玄武の必殺角換わりや! | 
| 第2階層目次タイトル | ・角換わり戦術でレベルアップ! | 
| 第2階層目次タイトル | (2)飛車切りで詰めろ! | 
| 第2階層目次タイトル | ・飛車切りから攻め落とせ! | 
| 第2階層目次タイトル | (3)最強王者ハヤト登場!! | 
| 第2階層目次タイトル | ・簡単! 破壊力抜群の四間飛車! | 
| 第2階層目次タイトル | (4)バンの大ワザが決まる! | 
| 第2階層目次タイトル | ・バン勝利! ハヤトの秘密とは? | 
| 第2階層目次タイトル | (5)宿敵! 横歩取りとの闘い | 
| 第2階層目次タイトル | ・これがバンの横歩取りだ! | 
| 第2階層目次タイトル | (6)死闘! カズマを倒せ! | 
| 第2階層目次タイトル | ・カズマ戦大研究! | 
| 第1階層目次タイトル | パート 4 最終決戦! 棋帝王を打ち破れ! | 
| 第2階層目次タイトル | (1)最終決戦! 棋帝王の正体 | 
| 第2階層目次タイトル | ・棋帝王戦大研究! 1 | 
| 第2階層目次タイトル | (2)激突! 棒銀の闘い | 
| 第2階層目次タイトル | ・棋帝王戦大研究! 2 | 
| 第2階層目次タイトル | (3)バンの大攻勢! いっけー! | 
| 第2階層目次タイトル | ・棋帝王戦大研究! 3 | 
| 第2階層目次タイトル | (4)目覚めろ! キセキを起こせ! | 
| 第2階層目次タイトル | ・棋帝王戦大研究! 4 | 
| 第1階層目次タイトル | ●エピローグ | 
| 第1階層目次タイトル | ●おわりに | 
| 第1階層目次タイトル | ●監修者紹介 | 
| 学習件名 | 将棋 | 
|---|---|
| 学習件名ヨミ | ショウギ |