本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 10歳からのくわしくわかる「日本の文豪」
タイトルヨミ ジッサイ/カラ/ノ/クワシク/ワカル/ニホン/ノ/ブンゴウ
タイトル標目(ローマ字形) Jissai/kara/no/kuwashiku/wakaru/nihon/no/bungo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 10サイ/カラ/ノ/クワシク/ワカル/ニホン/ノ/ブンゴウ
サブタイトル 名作を生んだ作家の素顔を解き明かす
シリーズ名標目(カタカナ形) マナブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Manabukku
シリーズ名標目(典拠コード) 606846200000001
シリーズ名 まなぶっく
サブタイトルヨミ メイサク/オ/ウンダ/サッカ/ノ/スガオ/オ/トキアカス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meisaku/o/unda/sakka/no/sugao/o/tokiakasu
著者 文豪のひみつ研究室‖著
著者ヨミ メイツ/ユニバーサル/コンテンツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) メイツユニバーサルコンテンツ
著者標目(ローマ字形) Meitsu/Yunibasaru/Kontentsu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ブンゴウ/ノ/ヒミツ/ケンキュウシツ
著者標目(Yのローマ字形) Bungo/No/Himitsu/Kenkyushitsu
記述形典拠コード 210001592250060
著者標目(統一形典拠コード) 210001592250000
件名標目(漢字形) 日本文学-作家
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-サッカ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-sakka
件名標目(典拠コード) 510401810030000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) サッカ
学習件名標目(ローマ字形) Sakka
学習件名標目(漢字形) 作家
学習件名標目(典拠コード) 540244000000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku
学習件名標目(漢字形) 日本文学
学習件名標目(典拠コード) 540385500000000
学習件名標目(カタカナ形) キンダイ/ブンガク
学習件名標目(ローマ字形) Kindai/bungaku
学習件名標目(漢字形) 近代文学
学習件名標目(典拠コード) 540549400000000
学習件名標目(カタカナ形) ツボウチ,ショウヨウ
学習件名標目(ページ数) 6-9
学習件名標目(ローマ字形) Tsubochi,Shoyo
学習件名標目(漢字形) 坪内/逍遙
学習件名標目(典拠コード) 540301100000000
学習件名標目(カタカナ形) フタバテイ,シメイ
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(ローマ字形) Futabatei,Shimei
学習件名標目(漢字形) 二葉亭/四迷
学習件名標目(典拠コード) 540230300000000
学習件名標目(カタカナ形) コウダ,ロハン
学習件名標目(ページ数) 14-17
学習件名標目(ローマ字形) Koda,Rohan
学習件名標目(漢字形) 幸田/露伴
学習件名標目(典拠コード) 540354700000000
学習件名標目(カタカナ形) イズミ,キョウカ
学習件名標目(ページ数) 18-21
学習件名標目(ローマ字形) Izumi,Kyoka
学習件名標目(漢字形) 泉/鏡花
学習件名標目(典拠コード) 540434600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒグチ,イチヨウ
学習件名標目(ページ数) 22-25
学習件名標目(ローマ字形) Higuchi,Ichiyo
学習件名標目(漢字形) 樋口/一葉
学習件名標目(典拠コード) 540415100000000
学習件名標目(カタカナ形) シマザキ,トウソン
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(ローマ字形) Shimazaki,Toson
学習件名標目(漢字形) 島崎/藤村
学習件名標目(典拠コード) 540345600000000
学習件名標目(カタカナ形) モリ,オウガイ
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(ローマ字形) Mori,Ogai
学習件名標目(漢字形) 森/鷗外
学習件名標目(典拠コード) 540411100000000
学習件名標目(カタカナ形) ナツメ,ソウセキ
学習件名標目(ページ数) 34-37
学習件名標目(ローマ字形) Natsume,Soseki
学習件名標目(漢字形) 夏目/漱石
学習件名標目(典拠コード) 540304400000000
学習件名標目(カタカナ形) タヤマ,カタイ
学習件名標目(ページ数) 38-41
学習件名標目(ローマ字形) Tayama,Katai
学習件名標目(漢字形) 田山/花袋
学習件名標目(典拠コード) 540470800000000
学習件名標目(カタカナ形) オザキ,コウヨウ
学習件名標目(ページ数) 42-45
学習件名標目(ローマ字形) Ozaki,Koyo
学習件名標目(漢字形) 尾崎/紅葉
学習件名標目(典拠コード) 540338300000000
学習件名標目(カタカナ形) クニキダ,ドッポ
学習件名標目(ページ数) 46-49
学習件名標目(ローマ字形) Kunikida,Doppo
学習件名標目(漢字形) 国木田/独歩
学習件名標目(典拠コード) 540290700000000
学習件名標目(カタカナ形) アクタガワ,リュウノスケ
学習件名標目(ページ数) 50-53
学習件名標目(ローマ字形) Akutagawa,Ryunosuke
学習件名標目(漢字形) 芥川/龍之介
学習件名標目(典拠コード) 540515800000000
学習件名標目(カタカナ形) キクチ,カン
学習件名標目(ページ数) 54-57
学習件名標目(ローマ字形) Kikuchi,Kan
学習件名標目(漢字形) 菊池/寛
学習件名標目(典拠コード) 540520800000000
学習件名標目(カタカナ形) タニザキ,ジュンイチロウ
学習件名標目(ページ数) 58-61
学習件名標目(ローマ字形) Tanizaki,Jun'ichiro
学習件名標目(漢字形) 谷崎/潤一郎
学習件名標目(典拠コード) 540537600000000
学習件名標目(カタカナ形) オカモト,カノコ
学習件名標目(ページ数) 62-65
学習件名標目(ローマ字形) Okamoto,Kanoko
学習件名標目(漢字形) 岡本/かの子
学習件名標目(典拠コード) 540343400000000
学習件名標目(カタカナ形) カワバタ,ヤスナリ
学習件名標目(ページ数) 66-69
学習件名標目(ローマ字形) Kawabata,Yasunari
学習件名標目(漢字形) 川端/康成
学習件名標目(典拠コード) 540347000000000
学習件名標目(カタカナ形) カジイ,モトジロウ
学習件名標目(ページ数) 70-73
学習件名標目(ローマ字形) Kajii,Motojiro
学習件名標目(漢字形) 梶井/基次郎
学習件名標目(典拠コード) 540410900000000
学習件名標目(カタカナ形) アリシマ,タケオ
学習件名標目(ページ数) 74-77
学習件名標目(ローマ字形) Arishima,Takeo
学習件名標目(漢字形) 有島/武郎
学習件名標目(典拠コード) 540396100000000
学習件名標目(カタカナ形) ナガイ,カフウ
学習件名標目(ページ数) 78-81
学習件名標目(ローマ字形) Nagai,Kafu
学習件名標目(漢字形) 永井/荷風
学習件名標目(典拠コード) 540430800000000
学習件名標目(カタカナ形) ムシャノコウジ,サネアツ
学習件名標目(ページ数) 82-85
学習件名標目(ローマ字形) Mushanokoji,Saneatsu
学習件名標目(漢字形) 武者小路/実篤
学習件名標目(典拠コード) 540418100000000
学習件名標目(カタカナ形) シガ,ナオヤ
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(ローマ字形) Shiga,Naoya
学習件名標目(漢字形) 志賀/直哉
学習件名標目(典拠コード) 540364100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤマモト,ユウゾウ
学習件名標目(ページ数) 90-93
学習件名標目(ローマ字形) Yamamoto,Yuzo
学習件名標目(漢字形) 山本/有三
学習件名標目(典拠コード) 540340000000000
学習件名標目(カタカナ形) ハヤシ,フミコ
学習件名標目(ページ数) 94-97
学習件名標目(ローマ字形) Hayashi,Fumiko
学習件名標目(漢字形) 林/芙美子
学習件名標目(典拠コード) 540405800000000
学習件名標目(カタカナ形) ウノ,チヨ
学習件名標目(ページ数) 98-101
学習件名標目(ローマ字形) Uno,Chiyo
学習件名標目(漢字形) 宇野/千代
学習件名標目(典拠コード) 541321900000000
学習件名標目(カタカナ形) コバヤシ,タキジ
学習件名標目(ページ数) 102-105
学習件名標目(ローマ字形) Kobayashi,Takiji
学習件名標目(漢字形) 小林/多喜二
学習件名標目(典拠コード) 540335500000000
学習件名標目(カタカナ形) イブセ,マスジ
学習件名標目(ページ数) 106-109
学習件名標目(ローマ字形) Ibuse,Masuji
学習件名標目(漢字形) 井伏/鱒二
学習件名標目(典拠コード) 540232600000000
学習件名標目(カタカナ形) ダザイ,オサム
学習件名標目(ページ数) 110-113
学習件名標目(ローマ字形) Dazai,Osamu
学習件名標目(漢字形) 太宰/治
学習件名標目(典拠コード) 540317500000000
学習件名標目(カタカナ形) ミヤザワ,ケンジ
学習件名標目(ページ数) 114-117
学習件名標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
学習件名標目(漢字形) 宮沢/賢治
学習件名標目(典拠コード) 540329500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨシカワ,エイジ
学習件名標目(ページ数) 118-121
学習件名標目(ローマ字形) Yoshikawa,Eiji
学習件名標目(漢字形) 吉川/英治
学習件名標目(典拠コード) 540281100000000
学習件名標目(カタカナ形) エドガワ,ランポ
学習件名標目(ページ数) 122-125
学習件名標目(ローマ字形) Edogawa,Ranpo
学習件名標目(漢字形) 江戸川/乱歩
学習件名標目(典拠コード) 540661900000000
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者ヨミ メイツ/ユニバーサル/コンテンツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meitsu/Yunibasaru/Kontentsu
出版典拠コード 310001023210001
本体価格 ¥1800
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 220040010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.5
ISBN 978-4-7804-3036-3
ISBNに対応する出版年月 2025.5
TRCMARCNo. 25018990
『週刊新刊全点案内』号数 2406
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.5
ページ数等 128p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 910.26
図書記号 ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8388
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202505
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 910.26
内容紹介 人間関係の悩み、切ない失恋、お金の苦労…。明治・大正・昭和の文豪30人の、創作のもとになったエピソードを紹介する。略年表形式のプロフィール、代表作のあらすじなども掲載。
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250509
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250509 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20250516
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-7804-3036-3
児童内容紹介 現代(げんだい)では考えられない不自由な時代に、小説を書くことにひたむきだった作家はどういう生活をおくり、何を考えていたのか。明治・大正・昭和の文豪(ぶんごう)30人をとりあげ、人間関係の悩(なや)みや、切ない失恋(しつれん)など、創作(そうさく)のもとになったエピソードを紹介(しょうかい)する。
このページの先頭へ