本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 啓蒙の海賊たち
タイトルヨミ ケイモウ/ノ/カイゾクタチ
タイトル標目(ローマ字形) Keimo/no/kaizokutachi
サブタイトル あるいは実在したリバタリアの物語
サブタイトルヨミ アルイワ/ジツザイ/シタ/リバタリア/ノ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Aruiwa/jitsuzai/shita/ribataria/no/monogatari
翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル 原タイトル:Pirate enlightenment,or,The real libertalia
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Les pirates des lumières,ou,La véritable histoire de Libertalia
著者 デヴィッド・グレーバー‖[著]
著者ヨミ グレイバー,デイビッド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Graeber,David
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デヴィッド/グレーバー
著者標目(ローマ字形) Gureiba,Deibiddo
著者標目(著者紹介) ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス人類学教授。思想家・活動家。『ハーパーズ・マガジン』『ガーディアン』などの新聞雑誌に寄稿。著書に「負債論」「ブルシット・ジョブ」など。
記述形典拠コード 120002229360002
著者標目(統一形典拠コード) 120002229360000
著者 酒井/隆史‖訳
著者ヨミ サカイ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 酒井/隆史
著者標目(ローマ字形) Sakai,Takashi
記述形典拠コード 110002991950000
著者標目(統一形典拠コード) 110002991950000
件名標目(漢字形) マダガスカル-歴史
件名標目(カタカナ形) マダガスカル-レキシ
件名標目(ローマ字形) Madagasukaru-rekishi
件名標目(典拠コード) 520042510030000
件名標目(漢字形) 海賊-歴史
件名標目(カタカナ形) カイゾク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kaizoku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510567510010000
件名標目(漢字形) 啓蒙主義
件名標目(カタカナ形) ケイモウ/シュギ
件名標目(ローマ字形) Keimo/shugi
件名標目(典拠コード) 510690100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥2400
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010080000
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ジャンル名(図書詳細) 070010000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.4
ISBN 978-4-00-061685-0
ISBNに対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 25018148
『週刊新刊全点案内』号数 2405
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.4
ページ数等 33,179,17p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 249.1
図書記号 グケ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2409
掲載日 2025/05/31
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 海賊と啓蒙の時系列:p162〜166 文献:巻末p7〜17
NDC10版 249.1
内容紹介 啓蒙思想はヨーロッパ貴族のサロンではなく、マダガスカルの海賊と先住民女性たちの社会実験から生まれたのではないか。海賊王国の「本当の」歴史をたどり直し、自由、国家、民主主義をめぐる常識を覆す。著者生前最後の書。
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250430
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250430 2025 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0002
最終更新日付 20250606
出版国コード JP
翻訳にあたって使用したテキストの言語 eng
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-061685-0
このページの先頭へ