本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル じぶんのおていれ、じぶんでできるかな?
タイトルヨミ ジブン/ノ/オテイレ/ジブン/デ/デキルカナ
タイトル標目(ローマ字形) Jibun/no/oteire/jibun/de/dekirukana
巻次
多巻タイトル 歯のおていれ
多巻タイトルヨミ ハ/ノ/オテイレ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Ha/no/oteire
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 731311800000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000004
各巻の責任表示 坂部/潤‖監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) サカベ,ジュン
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂部/潤
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Sakabe,Jun
記述形典拠コード 110008450280000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110008450280000
各巻の責任表示 秋野/純子‖絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) アキノ,ジュンコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋野/純子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Akino,Junko
記述形典拠コード 110004576140000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110004576140000
各巻の責任表示 用松/美穂‖文
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) モチマツ,ミホ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 用松/美穂
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Mochimatsu,Miho
記述形典拠コード 110007471730000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110007471730000
件名標目(漢字形) 衛生
件名標目(カタカナ形) エイセイ
件名標目(ローマ字形) Eisei
件名標目(典拠コード) 510510400000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) コウコウ/エイセイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Koko/eisei
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 口腔衛生
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510759400000000
学習件名標目(カタカナ形) ホケン/エイセイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Hoken/eisei
学習件名標目(漢字形) 保健・衛生
学習件名標目(典拠コード) 540245000000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540419400000000
学習件名標目(カタカナ形) ムシバ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Mushiba
学習件名標目(漢字形) 虫歯
学習件名標目(典拠コード) 540526100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハミガキ
学習件名標目(ページ数) 10-19
学習件名標目(ローマ字形) Hamigaki
学習件名標目(漢字形) 歯みがき
学習件名標目(典拠コード) 540746500000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
出版典拠コード 310000160830000
本体価格 ¥2000
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.2
ISBN 978-4-265-09233-8
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25008472
『週刊新刊全点案内』号数 2397
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.2
ページ数等 23p
大きさ 26cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 498.3
図書記号 ジ
巻冊記号 4
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
NDC10版 498.3
内容紹介 おとなの歯は一生つかうから、とても大事。むし歯にならないよう、さあ、歯をみがこう! 歯ブラシを持ったら、まずは上の歯のおもてから…。子どもが自分でできるよう、歯のおていれの仕方を絵や図でわかりやすく伝える。
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 497.7
データレベル F
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 497.7
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250303
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250303 2025 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20250307
出版国コード JP
配本回数 全7巻2配
利用対象 A3B1L
ISBN(13) 978-4-265-09233-8
児童内容紹介 15さいくらいでぜんぶはえかわる「おとなの歯(は)」は、ながーくつきあう、たいせつな歯。じぶんで歯をみがくことができるようになるための、歯みがきのほうほうをイラストでたのしくしょうかい。歯があるからできること、歯のなかのひみつ、むし歯(ば)のこと、歯をけんこうにたもつほうほうなどもおしえます。
このページの先頭へ