タイトル
|
世界で働く人に聞いてみたなんで日本を飛びだしたの?
|
タイトルヨミ
|
セカイ/デ/ハタラク/ヒト/ニ/キイテ/ミタ/ナンデ/ニホン/オ/トビダシタノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/de/hataraku/hito/ni/kiite/mita/nande/nihon/o/tobidashitano
|
巻次
|
1
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
731330300000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
著者
|
白川/優子‖[述]
|
著者ヨミ
|
シラカワ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
白川/優子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shirakawa,Yuko
|
著者標目(著者紹介)
|
埼玉県出身。看護師。「国境なき医師団」に参加。著書に「紛争地のポートレート」など。
|
記述形典拠コード
|
110007386470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007386470000
|
著者
|
近藤/麻理恵‖[述]
|
著者ヨミ
|
コンドウ,マリエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
近藤/麻理恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kondo,Marie
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。著書「人生がときめく片づけの魔法」は40か国以上で翻訳される。
|
記述形典拠コード
|
110005897410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005897410000
|
著者
|
山舩/晃太郎‖[述]
|
著者ヨミ
|
ヤマフネ,コウタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山舩/晃太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamafune,Kotaro
|
記述形典拠コード
|
110007878560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007878560000
|
著者
|
スズキ/チカコ‖[述]
|
著者ヨミ
|
スズキ,チカコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
スズキ/チカコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Chikako
|
記述形典拠コード
|
110008441220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008441220000
|
著者
|
渡辺/直美‖[述]
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,ナオミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/直美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Naomi
|
記述形典拠コード
|
110006280010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006280010000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1987〜
|
著者
|
WILLこども知育研究所‖編著
|
著者ヨミ
|
ウィル/コドモ/チイク/ケンキュウジョ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
WILLこども知育研究所
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uiru/Kodomo/Chiiku/Kenkyujo
|
記述形典拠コード
|
210000515970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000515970000
|
件名標目(漢字形)
|
伝記-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511203820350000
|
件名標目(漢字形)
|
日本人(外国在留)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンジン(ガイコク/ザイリュウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihonjin(gaikoku/zairyu)
|
件名標目(典拠コード)
|
510400400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンジン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonjin
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本人
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540385900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コッキョウ/ナキ/イシダン
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokkyo/naki/ishidan
|
学習件名標目(漢字形)
|
国境なき医師団
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540291500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイリ/セイトン
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiri/seiton
|
学習件名標目(漢字形)
|
整理整とん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540739200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロウドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rodo
|
学習件名標目(漢字形)
|
労働
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540261900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マンガカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mangaka
|
学習件名標目(漢字形)
|
まんが家
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540056400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイチュウ/コウコガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suichu/kokogaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
水中考古学
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540427300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リュウガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryugaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
留学
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540472600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンゲキ/エイガ/ニ/カカワル/シゴト
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Engeki/eiga/ni/kakawaru/shigoto
|
学習件名標目(漢字形)
|
演劇・映画にかかわる仕事
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540899200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メイゲン
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meigen
|
学習件名標目(漢字形)
|
名言
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540281600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トルストイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Torusutoi
|
学習件名標目(漢字形)
|
トルストイ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540144100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイショ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
聖書
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540508600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユカワ,ヒデキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yukawa,Hideki
|
学習件名標目(漢字形)
|
湯川/秀樹
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オワライ/ゲイニン
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Owarai/geinin
|
学習件名標目(漢字形)
|
お笑い芸人
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540938200000000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
出版典拠コード
|
310000166420000
|
本体価格
|
¥3600
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010190000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBN
|
978-4-323-06305-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25005720
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2394
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
281
|
図書記号
|
セ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
281
|
内容紹介
|
何がきっかけで世界に飛びだしたの? どんなことを考えながら世界の人々と接しているの? 片づけコンサルタント・近藤麻理恵、お笑い芸人・渡辺直美など、世界で活躍する5人を紹介する。
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250210
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250210 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250214
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
1配
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-323-06305-8
|
児童内容紹介
|
世界に飛びだして、人生を楽しんでいるオトナたちは、なにがきっかけで世界に飛びだしたのでしょうか。そして、どんなことを考えながら、世界の人々と接しているのでしょうか。国境なき医師団の看護師、ハリウッドの美術監督(かんとく)など、世界で活躍(かつやく)する5人のオトナの話を紹介(しょうかい)します。
|