タイトル
|
しごとば
|
タイトルヨミ
|
シゴトバ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shigotoba
|
巻次
|
もっと
|
巻次ヨミ
|
モット
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
722318400000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000モツト
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シゴトバ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shigotoba/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608269000000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
モット/シゴトバ
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Motto/shigotoba
|
シリーズ名
|
しごとばシリーズ
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
5
|
著者
|
鈴木/のりたけ‖作
|
著者ヨミ
|
スズキ,ノリタケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/のりたけ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Noritake
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年静岡県生まれ。グラフィックデザイナーを経て、絵本作家となる。「ぼくのトイレ」で日本絵本賞読者賞、「しごとば 東京スカイツリー」で小学館児童出版文化賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110005204620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005204620000
|
件名標目(漢字形)
|
職業
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokugyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510984000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクギョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokugyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
職業
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナビシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
2-5
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanabishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
花火師
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540759000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フライト/アテンダント
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furaito/atendanto
|
学習件名標目(漢字形)
|
フライトアテンダント
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540170900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワガシ/ショクニン
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wagashi/shokunin
|
学習件名標目(漢字形)
|
和菓子職人
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540875200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トクシュ/メイク
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokushu/meiku
|
学習件名標目(漢字形)
|
特殊メイク
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540973600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイゾクカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suizokukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
水族館
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540429400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シイクガカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiikugakari
|
学習件名標目(漢字形)
|
飼育係
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540591400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨウチエン
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yochien
|
学習件名標目(漢字形)
|
幼稚園
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540355100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウイン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoin
|
学習件名標目(漢字形)
|
教員
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガクシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagakusha
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学者
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイサン/カコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisan/kako
|
学習件名標目(漢字形)
|
水産加工
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パンヤ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pan'ya
|
学習件名標目(漢字形)
|
パン屋
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540758800000000
|
タイトルに関する注記
|
別タイトル:もっと・しごとば
|
出版者
|
ブロンズ新社
|
出版者ヨミ
|
ブロンズ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Buronzu/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000194910001
|
本体価格
|
¥1700
|
ジャンル名
|
34
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.5
|
ISBN
|
978-4-89309-583-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.5
|
TRCMARCNo.
|
14026641
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1866
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.5
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
30cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
366.29
|
NDC分類
|
366.29
|
図書記号
|
スシ
|
巻冊記号
|
5
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7417
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201405
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2014/06/08
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
花火師、客室乗務員、和菓子職人、特殊メイクアップアーティスト、水族館飼育員など、子どもに人気の職業の仕事場をイラストで再現し、必要な道具や仕事の内容を紹介。普段なかなか見ることができない仕事場の様子がわかる。
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
09
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140516
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140516 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20140613
|
資料形式
|
S11
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
5配
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-89309-583-1
|
児童内容紹介
|
パン職人、水産加工員、特殊(とくしゅ)メイクアップアーティスト、科学者、水族館飼育員…。いろいろな職業(しょくぎょう)の仕事場をイラストでえがき、使っている道具や仕事の中身などを紹介(しょうかい)します。
|