タイトル
|
江戸の象吉
|
タイトルヨミ
|
エド/ノ/ゾウキチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Edo/no/zokichi
|
著者
|
太田/大輔‖作
|
著者ヨミ
|
オオタ,ダイスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/大輔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Daisuke
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年東京生まれ。イラストレーター、絵本作家。作品に「カラクリ江戸あんない」など。
|
記述形典拠コード
|
110000185910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000185910000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1400
|
ジャンル名
|
98
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.5
|
ISBN
|
978-4-06-218873-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.5
|
TRCMARCNo.
|
14026480
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1866
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.5
|
ページ数等
|
243p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
オエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201405
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1872
|
掲載日
|
2014/06/29
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
動物たちがすむ江戸の町に、ゾウの象吉がやってきた。その巨体にみんなはびっくりするけれど、やさしくて力持ちの象吉は、みんなの人気者に。そんな象吉の、意外な身の上が明らかになり-。ファンタジー江戸小説。
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140516
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140516 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20140704
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-06-218873-9
|
児童内容紹介
|
ここは江戸(えど)。でも、暮らしているのは人間ではなく、いろいろな動物たちだ。そこへゾウの象吉(ぞうきち)が、日本橋の魚屋で働くためにやってきた。すぐに腹がへって倒(たお)れてしまうけれど、やさしくて力持ちの象吉はみんなの人気者になり…。
|